GLIT

株式会社新都計画

掲載元 doda

【大阪市】意匠設計担当◆充実の福利厚生/年休124日/安定の信和グループ【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜【不動産総合デベロッパーの信和グループで安定基盤有】充実した福利厚生で長期就業が可能〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の意匠設計担当として従事頂きます。
主に信和不動産の案件が7割を占めており、マンション/高齢者向け住宅/ホテル/老人ホームなどをメインとし、RC造:S造=7:3の割合で、新築案件が中心です。
具体的には「1)完成イメージ作成 2)設計図の作成・修正」が主な業務です。
※ご経験や適性に応じてお客様との打ち合わせや監理業務をお任せする場合がございます。

■配属先:
設計部では7名の20〜40代の社員が活躍しています。1案件を複数名で対応するため誰かひとりに業務が偏らないように工夫をしております。

■働き方:
現在設備設計、構造設計については外部へ依頼をし、打ち合わせや現場監理は部長を中心に対応しているため、実施図面作成などの設計業務をメインにお任せ致します。無理な受注はせず、対応できる範囲での受注を行っております。残業時間は30h程/月〜最大でも40h/月と業界内では少なく、信和グループとしても厳しくチェックするなど、これ以上の残業が発生しないように調整をしています。

■当社の魅力と特徴:
【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】
信和グループでは、3つのビジネスフィールドを持っており、収益性が高いと見込まれる不動産を取得し開発する「デベロッパー」、土地を活かす方法を企画し建設する「ゼネコン事業」を主軸とし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、「多角的事業経営」に挑戦しています。

【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】
出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考え、有給休暇の積極的な取得の推奨にも取り組んでいます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかを満たす方
・RC造の意匠設計経験 10年以上
・マンションの設計経験 5年以上

募集要項

企業名株式会社新都計画
職種管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区南船場1-18-11 SRビル長堀
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):306,000円〜430,000円
固定残業手当/月:48,000円〜68,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
354,000円〜498,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:出産祝い金、最大200万円支給(詳細、別途記載)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職一時金制度あり

<定年>
68歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(一級建築士、二級建築士)
■資格受講費補助(一級建築士、二級建築士 ※合格時)

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■契約保養所施設の優待利用制度(エクシブホテルなど)
■社員旅行
■健康診断(年二回)
■出産祝い金(第一子30万、第二子50万、第三子以降200万円)
■配偶者の人間ドック受診負担
■各種チケット割引
■スポーツジム完備
■グループ内管理温泉(みつけや)の無料入浴
■社員食堂
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始
会社創立記念日(3/27)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件変動なし

企業情報

企業名株式会社新都計画
資本金2,000百万円
平均年齢45歳
従業員数10名
事業内容■事業内容:
・建築物の設計、工事監理 および請負

■沿革:
一級建築士事務所として1982年に創業し、医療介護福祉施設の設計会社として設立されました。
2010年には信和グループへ加入し、マンションの設計なども対象とし、事業を拡大しています。

URLhttps://www.shintokeikaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら