トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 神奈川県【横浜】産業用資材及び環境商材(酷暑対策アイテム)の提案型法人営業◇残業20h未満で働き方◎【エージェントサービス求人】
株式会社ミトヨ
掲載元 doda
【横浜】産業用資材及び環境商材(酷暑対策アイテム)の提案型法人営業◇残業20h未満で働き方◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
【就業環境良好!年間休日120日以上・残業月20h未満/創業70年以上のメーカー兼商社/大手企業との取引多数】
産業用資材製品(工場設備や副資材)と酷暑対策をメインとした環境商材(屋上遮熱シートや空 調服等)のルート営業をお任せいたします。
■業務概要:【変更の範囲:企業の定める範囲】
様々な自動車部品を扱うゴム・樹脂メーカーである当社にて、産業用資材製品(工場設備や副資材)の提案営業をお任せいたします。
取り扱う製品は主に製造工場に向けた工場設備や、製造現場で使用される副資材となり、取引先は大手メーカーの製造工場がメインとなります。
2023年度は東京ビッグサイトにて開催されました【第9回 東京 猛暑対策展】にも出展し、1,000名もの方々にお立ち寄りいただきました。
「働く環境の改善」をテーマとした環境商材の販売に注力した営業活動を推進しています。
■業務詳細:
・産業用資材/部品の法人向け営業と新規製品の提案営業業務
・納期調整等
・工事立ち合い(休日出勤の場合は振替休日を取得)
※既存の営業先への訪問がメインとなりますので、飛び込み営業はほとんどありません。お取引いただいている顧客と良好な関係を築いていただき、新規受注の獲得を目指していただきます。
※設備関係を扱うため、工事立ち合い等で休日出勤をお願いすることがありますが、別営業日に振替休日を取得いただきます(月に1〜2回程度を想定)。
■当社の魅力:
1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。
グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・法人顧客向けに、新規商材や新規サービスの提案営業をおこなった経験
・普通自動車免許(AT可)
・基本的なPCスキル
■歓迎条件:
・有形商材の新規営業経験
・工場設備関係の知見
募集要項
企業名 | 株式会社ミトヨ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1740 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/新羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額10万円まで支給 家族手当:扶養状況による 住宅手当:一律金額を支給 寮社宅:入居条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT 階層別教育 <その他補足> ■永年勤続賞 ■確定拠出年金(退職金と別) ■産前・産後休暇 ■子の看病休暇 ■福利厚生サービス ■仕出し弁当(会社補助有) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日休み、年末年始休暇、GW、夏季、 年次有給休暇、 慶弔休暇、特別休暇 ※自動車業界のため祝日は出勤となりますが、GW、夏季、年末年始休暇が各々9連休程度あり(年間稼働カレンダーによる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は欠勤控除有(その他待遇は変更なし)
企業情報
企業名 | 株式会社ミトヨ |
資本金 | 425百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 299名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用プラスチック・ゴム・金属製品、工業用品、産業用資材等の製造並びに販売を行っています。 自動車の内装からエンジン周辺部品まで、常に新しい技術や商品を提供してきた自動車部品メーカーです。企画から設計・製造・調達・納品まで、ユーザーの立場に立脚した販売体制でニーズに応えます。 取り扱い商品は極めて広く、産業資材全般から量産化に至るまでお取引先の信頼をバックに、ネットワーク機能で提案型ビジネスを展開しています。 |
URL | https://mitoyonet.com |