トッププラントエンジニアリング - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【新宿/営業職(分析・診断機器)】旭興産グループの安定性/土日祝休み/残業20h/既存顧客メイン【エージェントサービス求人】
旭国際テクネイオン株式会社
掲載元 doda
【新宿/営業職(分析・診断機器)】旭興産グループの安定性/土日祝休み/残業20h/既存顧客メイン【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-1…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜旭興産Gで安定性・将来性◎働き方改善!/飛び込み・ノルマなし/直行直帰可/I・Uターン歓迎/完全週休2日制(土日休み)/年休120日/転勤当面無し〜
◆当社営業の強み◆
現在少子高齢社会が進む日本では、検体数が増えており一台の診断機器では賄えず、複数台の機器の需要が増加傾向にございます。
旭興産Gである当社は、競合他社様と比較しても企業規模が圧倒的に大きく、顧客に安心して受注いただけるほか、装置の開発から入りオーダーメイドの機器を提供できることも強みとなります。
■業務概要
・臨床診断装置、分析機器の開発、製作の営業活動をお任せします。顧客訪問をして、営業情報の収集等を行います。
・受注案件における工程進捗管理、請求、清算処理等の業務・社内の設計・製造部門との調整業務もございます。
・既存顧客への提案・フォロー活動が中心で、7割近くが既存営業です。新規営業は展示会や他部門からの紹介経由が概ねとなるため、飛び込み・ノルマはございません。
<商材>
一台数十万円〜数億円のものまで幅広くございます。高価な商材は顧客のニーズを踏まえて開発業務から対応する場合が多いです。
<顧客先>
機器メーカー・試薬メーカー様が中心となります。
<エリア>
関東・関西が中心になります。製造現場(北九州市及び熊本県)での打ち合わせもございますが、長期出張はございません。
■働き方:
・リモート会議を積極的に取り入れており、出張の頻度としては2週間に1度程度となっています。主に公共交通機関を利用して移動いただきます。
・残業時間は約20時間程度であり、非常に働きやすい環境となります。
・転勤は当面想定されず、制度上はございますが当該部署での実例はございません。
■組織構成・キャリアパス:
当該部署では9名の社員が在籍しております。ご入社される方には数年後に機器営業を牽引する幹部候補を目指していただきます。
■同社の特徴:
豊富な施工ノウハウと技術を武器に設備の立案から設計・施工、メンテナンスまで、さらには制御システムの製作なども含めプラント・工場に関するあらゆるソリューションの提供に加えて、品質の高い真空機器・科学機器・精密板金の製作・加工および最新のICTを活用した新しい総合サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療機器、分析・診断機器に関連する業務(職種不問)
〜職種未経験歓迎!キャリアチェンジ希望の方からのご応募もお待ちしております〜
募集要項
企業名 | 旭国際テクネイオン株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜342,000円 <月給> 250,000円〜342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※3か月分で計算※業績に応じて変動あり ■モデル年収:700万円(40代前半/入社3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万/月) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり <定年> 60歳 再雇用制度あり(嘱託) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 昇格時に集合教育あり 会社認定資格取得の場合、奨励金制度あり(金額は資格による) 試験費用、会社負担 <その他補足> ■財形 ■企業年金(確定給付年金) ■産休育休制度(取得実績あり) ■保養所 ■その他手当あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇(12/30〜1/3)、創立記念日(4/1)、GW(4/29〜5/5) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 旭国際テクネイオン株式会社 |
資本金 | 490百万円 |
従業員数 | 679名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気工事業、管工事業、電気通信工事業、機器製造業 |
URL | http://www.asahi-kokusai-techneion.co.jp/index.html |