トップ人材派遣・人材紹介 - 品質管理 - 正社員 - 東京都【東京23区内】品質保証(作業報告システム)◆残業平均月15H◆教育制度充実◆業界トップ級の安定基盤【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【東京23区内】品質保証(作業報告システム)◆残業平均月15H◆教育制度充実◆業界トップ級の安定基盤【エージェントサービス求人】
品質管理
顧客先 住所:東京都23区内 受動喫煙…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
◎品質管理ポジション/15人体制チーム×先輩社員が近くにいる環境
◎業界大手としての安定した経営基盤/腰を据えて長期就業できる環境
◎福利厚生充実/月残業15時間以下/年間休日123日
■ポジション概要:
作業計画・進捗管理及び報告システムの開発において、品質管理のポジションを募集いたします。
要件定義書と設計書を中心にシステムの品質を維持し、クライアントの望む機能がトラブルなく動作するように、開発チーム・インフラチームに対して最短でより良いものを納品できるようテスト設計と品質維持・改善業務を行っていただきます。
■業務内容:
・テスト計画とテスト結果のレビュー
・エンジニアからの報告書に対しての品質保証業務
・不具合特定
・開発工程の支援業務
■体制:
15人体制のチームです。先輩社員が近くにいる環境です。
現在、繁忙期のため増員の計画です。
■入社後の流れ:
(1)入社後1〜3日間:導入研修
全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。
(2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。
■当社の特徴:
<腰を据えて安心して働ける環境>
業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。
<「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度>
グループに在籍するエンジニア数は2万名を突破!日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇るからこそ、その教育体制に手を抜くことは一切していません。グループ会社にエンジニア育成塾も抱えており、グループ一丸でエンジニア教育に取り組んでおります。直近では、ハイエンドなエンジニアを輩出するための教育制度に取り組んでおり、「より市場価値の高いエンジニア」へのキャリアアップを支援しております。
変更の範囲:ITエンジニア業務全般
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
要件定義書・設計書といったドキュメントの読解・作成を経験し、テスト作業の経験がある方
※JSTQBや品質保証の経験を重視しますが、上記のスキルに伴い開発構築にて経験のある方は最大限考慮します
◆インフラ側
・インフラの構築経験 ※設計・構築を経験されている方であれば即戦力でご活躍いただけます
◆アプリ側
・PG経験
・報告書作成経験(Excel)
■歓迎:
・インフラ側:ホスト系(オンプレ)の経験
・アプリ側:Java言語の経験、マクロの作成ができる方
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | 品質管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:首都圏エリアの拠点内 |
給与・昇給 | <予定年収> 390万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜360,000円 <月給> 240,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※特別昇給あり、残業代別途支給、賞与あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業先に準ずる■残業:平均月15時間程度■時間外手当:1分単位で支給 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者、お子様別々に手当付与 住宅手当:社内規定により支給 寮社宅:借上社宅制度(社員寮)※単身・家族で利用可 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率75%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援・手当てあり ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) ■勉強会支援、実技研修、リーダー・マネジメント研修 <その他補足> ■家族手当(配偶者:月13,000円、子ども1人目:月6,000円、2人目以降:月4,000円。子どもは満18歳まで) ■休日・深夜・出張手当 ■永年勤続表彰 ■赴任手当(二重生活になる単身赴任にのみ、月50,000円支給) ■出張手当 ■引越費用全額支給 ■着任交通費支給 ■慶弔金制度 ■定期健康診断 ■提携保養所 ■メンタルチェック ■キャリアデザイン支援 ■労働組合有 ■人事評価制度=グレード制度・アカデミー制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土、日(完全週休二日制)、祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇制度有り※定例会有(年二回/土曜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件などに差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■概要: 大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 下記分野においてはNo.1の実績となっております。 ・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1 ・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1 ・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |