トップ食品 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都【新宿/在宅可】社内SE(インフラ/クラウド)※グループのインフラ環境を改善/M365/PL経験者【エージェントサービス求人】
日清食品グループ(日清食品株式会社)
掲載元 doda
【新宿/在宅可】社内SE(インフラ/クラウド)※グループのインフラ環境を改善/M365/PL経験者【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
1> 日清食品ホールディングス株式会社…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜Microsoft365、Azure、AWSなどのクラウドの知見をお持ちの方へ〜
■採用背景:カップヌードルやどん兵衛など世界に誇る数多くのヒット商品を展開する当社。2020年に中計目標であった時価総額1兆円を達成し、海外展開も強化をするなど積極的に事業拡大中です。今回は情報企画部にて稼働中のITインフラ環境の改善・運用業務に携わりつつ、最新技術やアーキテクチャを社内に取り込み、ITインフラ環境をリードいただける方を募集しております。
■職務概要:
日清食品グループの社内システムに関わるITインフラ環境を設計・構築頂きます。
・デバイスやネットワーク環境など、次世代インフラによる働きやすい環境の構築・運用
・Microsoft365を中心としたコミュニケーション基盤の展開・運用
■期待/役割:
「どこでも快適に」「安心して」「創造的に楽しく」働きやすいITインフラ環境を目指し、日清食品グループのWell-Beingに挑戦するチームの一員として活躍いただくことを期待しています。
現在稼働しているITインフラ環境の改善・運用業務に携わっていただきながら、最新技術やアーキテクチャを社内に取り込み、ITインフラ環境を自らリードして変えられるキャリアを築けるポジションです。
■組織構成:
情報システムプラットフォーム 情報企画部は約50名の体制で、インフラチームへの配属となります。
■技術環境:
SAP、BI、kintone、office365、SurfacePro、AWS、Azure
■就業環境:
中途社員比率が高く、社歴が浅い方も多い環境です。女性比率は3割程度、在宅勤務も推奨しており、働きやすい環境です。
(在宅と出社のハイブリッドでの働き方を想定しております。現状在宅勤務は週2〜3回程度となります。)
■魅力:
・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。
・様々なプロジェクトが進められており、自ら希望して参加することが可能・推奨されております。
・自分の希望次第で異動することもでき、様々なキャリアを築くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Microsoft365、Azure、AWSなどのクラウドに関する業務経験
・システム導入におけるプロジェクトマネージャー、またはチームリーダー経験
■歓迎条件:
・環境に関わらず自発的に行動し、周囲を巻き込み問題解決する実行力
・ネットワーク企画・構築・運用業務経験、またはそれに準する知識を有する
募集要項
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 日清食品ホールディングス株式会社 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:各線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日清食品ホールディングス株式会社 別館 住所:東京都新宿区新宿 6 丁目 27-56 新宿スクエア 勤務地最寄駅:都営大江戸線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,450円〜380,000円 <月給> 237,450円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働20時間/月を含む想定金額です。経験、年齢、家族状況により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給6〜8ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:支給条件あり 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、サバイバル研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度等 <その他補足> ■企業年金基金 ■皆勤手当、役職手当 ■食事補助 ■従業員持株 ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■共済会(全国に契約保養所あり) ■団体生命保険 ■自己申告制度 ■早期昇進制度等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での雇用となります。
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
資本金 | 25,122百万円 |
従業員数 | 16,509名 |
事業内容 | ■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売 |
URL | https://www.nissin.com/jp/ |