GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

東北緑化環境保全株式会社

掲載元 マイナビ転職

東北の自然と発展を支える【技術総合職(自然環境/環境アセス)】

技術(建築・土木)系その他、農林水産業系

【UIターン歓迎&原則転勤なし(※)】…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

生物の「豊かさ」や人の「安心」を保つ★生態系の観測やデータ解析、環境影響評価資料の作成や説明会の実施など★20代多数活躍中★資格取得支援あり◎

★当社が担う役割とは?
◎発電所や道路を造るとき
◎自然災害に備えるとき
社会インフラを整えていくタイミングで、環境に及ぼす影響をリサーチ。環境テクノロジーを駆使して生物の豊かさや人の安心を保ちます。
★自然環境調査
動植物・生態系に関する調査計画立案/現地調査/データ解析/予測評価の取りまとめ。

募集要項

企業名東北緑化環境保全株式会社
職種技術(建築・土木)系その他、農林水産業系
勤務地【UIターン歓迎&原則転勤なし(※)】
宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1
※案件は東北6県+新潟県のもので、案件次第で直行直帰OKです。
※将来のキャリア形成の中で、ゼネラリストの適性判断による管理職登用者は転勤対象となります。
給与・昇給【月給】30万円~40万円
※こちらはあくまで初任給です。毎年昇給のチャンスあり。
※経験・スキルなども考慮し当社規定により決定します。
※試用期間あり(3ヶ月)

【昇級・賞与】
昇給:年1回 
賞与:年2回
勤務時間8:40~17:20(実働7時間半)
◎フレックスタイム制あり
標準労働時間1日7時間半※コアタイム10:00~15:30

※繁忙期はございますが、残業は月平均20~30h程度です。
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
寮(女川・東通)・借上社宅制度あり
資格取得支援(祝金)
慶弔見舞金
カフェテリアプラン
ビジネスカジュアルなど
休日・休暇【休日】
完全週休2日(土日祝休み)
※繁忙期には休日出勤もありますが、平日に振り替えていただけます。
【休暇】
夏季休暇
冬季休暇
慶弔休暇
有給休暇(時間/半日あり)
積立休暇
年功慰労休暇(5年毎)
育児休暇制度
介護休職制度など
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

°。☆東北電力グループで安心のキャリア☆。°
設立以来、50年以上にわたって東北地域の環境調査・影響評価などを手掛けてきた当社。東北電力グループという安定基盤から、地域の発展のため技術を存分に発揮してきました。

今回はそんな当社で新たにスタッフを募集。
◎東北地域で専門技術を活かすチャンス
◎完全週休二日&フレックスで働きやすさも確保
万全の体制から、新たなキャリアをスタートさせませんか。

初年度年収

400万〜650万円

応募受付後の連絡

WEB選考の結果は、2週間以内にメールまたは、電話でご連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

宮城県仙台市青葉区本町二丁目5-1

取材後記(マイナビ転職編集部から)

東北電力グループとして、着実な発展を遂げてきた同社。実は環境調査関連だけでなく、造園・土木・建築関連、環境測定・分析関連など、幅広い部門で実績を重ねており、多彩な技術で社会に貢献しているともいえそうだ。

今回は、そんな同社で新たな風を吹かせてくれる社員を募集することに。社員のキャリア形成についても重点的にサポートをしているという同社であれば、きっと未経験からでも安心してステップアップしていけるはずだ。

「自然分野でスキルを伸ばしたい」
「街の発展に貢献したい」
どちらの想いも大事にできる同社で、のびのびと成長を叶えてほしい。

諸手当

交通費支給
責任者選任手当
世帯手当
時間外手当
作業手当

求める人材

【要普免(AT可)】技術士有資格者は前職給与を考慮します★東北の自然の中で働きたい・無理なく長いキャリアを築きたい方はぜひ◎
【応募条件】
・要普通自動車免許(AT可)※必須

★下記いずれか必須
・自然環境調査(特に猛禽類,植物調査)及び環境影響評価の実務経験
・法または条例に基づく環境影響評価業務経験者(分野は不問)
・大気拡散または騒音振動距離減衰予測の経験者
・CADやGISなどの環境技術アプリ経験者
【こんな方にぴったり◎】
・自然の中で仕事をしていきたい方
・将来的な東北の発展に貢献したい方
【以下の有資格者はしっかり待遇面で優遇◎】※必須ではありません
・技術士
・生物分類技能検定2級以上(動物/植物/水圏生物)

企業情報

企業名東北緑化環境保全株式会社
設立年月1972年4月
代表取締役社長 山形 安生
資本金5,000万円
従業員数436名(2024年3月末現在)
事業内容環境建設部門(造園・土木・建築関連)
環境調査部門(環境調査関連)
環境測定部門(測定分析関連)
原子力部門(原子力関連)
URLhttps://www.tohoku-aep.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら