トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 東京都【東京/本社】法面工事等の土木施工管理〜49期連続黒字決算/営業・工事・管理の強い結束〜【エージェントサービス求人】
ムサシ建設工業株式会社
掲載元 doda
【東京/本社】法面工事等の土木施工管理〜49期連続黒字決算/営業・工事・管理の強い結束〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:東京都台東区東上野1-24…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■採用背景:土木施工管理職での募集となります。同社は50年近くの歴史ある企業となりますが、これから更なる事業強化のため、次世代を担ってくれるメンバーの採用を行うことになりました。
■職務内容について:
施工管理職としてご担当頂く案件について、以下をお任せ致します。
・安全管理(未然に災害を防ぐ)
・品質管理(製造過程において要求規格を確認する)
・工程管理(資材、人員、施工機械を調整する)
・原価管理(コストを試算して改善する)
また、同社の取り扱い案件では、法面工事が主となります。法面工事とは、傾斜面にて大雨で崩れてこないよう落石予防、保護するための工事となります。
■組織構成:
現在、平均年齢は50歳前後となっております。ベテラン社員と協業しながら、同社の今後を担う人材の採用を行います。
■ご担当エリアについて:
入社後は、本社で2〜3ヶ月の研修を行い、地方の現場(東日本エリア)で就業します。即戦力になる方は、研修が1ヶ月未満のこともあります。研修時の宿泊についてはご相談に応じます。また案件ごとにエリアを変え、営業所近くにある宿舎にて生活をして頂きます。
■同社の特徴:
同社は、お客様と長期的な関係を築き、信頼のもと継続的に発注を頂いております。特に、大手ゼネコン会社から2次請けとして案件を頂くことが多いです。また、財政面に関しては、長らく堅実経営をしてきました為、経済不安定な社会にあるなか、求められるニーズにより、ムサシ建設工業は49期連続黒字決算の「無借金経営」をしています。
また資格取得支援サポートの一環として、受験対策講習を受けることが可能です。資格を取得すると給与にもプラスされます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・土木施工管理のご経験
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・法面工事のご経験
・1級/2級土木施工管理技士
募集要項
企業名 | ムサシ建設工業株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-24-2 山茂ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜500,000円 <月給> 330,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏冬/平均3.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務、退職金共済加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> − <その他補足> ■現場食事手当(上限3万円) ■再雇用制度(65歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 日・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は1〜3ヵ月です。
企業情報
企業名 | ムサシ建設工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 49名 |
事業内容 | ■事業内容: 土木工事業…法面工事(ダム、道路、急傾斜地等の法面を、各種フレーム工法等により、保護、防護工事の施工)、緑化工事、吹付工事、アンカー工事、地山補強工事、軽量盛土工事、落石対策工事、地滑り防止工事、造園工事 |
URL | https://www.musasi-k.co.jp/skil.html |