GLIT

東京海上日動ファシリティーズ株式会社

掲載元 doda

【多摩】社内ヘルプデスク担当※年間休日125日/土日祝休み/残業15時間/7時間勤務/働き方改善【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

センター営業部(多摩) 住所:東京都多…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇ワークライフバランス◎/働き方改善が叶うポジション/完全週休2日制/年間休日125日/実働時間7時間/転勤なし/残業15H程◆

<業務内容>
東京海上日動火災保険・東京海上日動あんしん生命保険・グループ会社の業務用PCの増設・撤去・移設管理

<業務詳細>
端末設置(PC、電話)および通信インフラ整備の設備工事を行う社内各支店との連携など、社内ヘルプデスクの担当として従事頂きます。
手配を行う委託先のマネジメントや設備工事を行う社内各支店との連携を行います。
・業務の流れ:
調査分析〜業務用PC管理〜管理手配〜工事管理。

<中途入社の方が多数在籍>
当業務に携わっている社員については、IT系企業の残業が多い、いわばブラック的な働き方を改善するため、当社に入社、その希望を叶えている社員が多数です。
「社内ITヘルプデスク経験者」「情報システム部での企画・検討経験者」
 「システムエンジニア」「ネットワークエンジニア」「クラウドシステム企画・検討」「企業のLAN工事経験者」「企業の電話工事経験者」など、親和性あるポジションから転職されている方が多く、現場でも活躍されております。

◆組織構成について
部長ー課長の配下に25名在籍しております。
OAチーム(9名)
PCチーム(6名)
電話通信チーム(10名)
適性に合わせて配属先を選定します。

■当社の魅力: 
【東京海上グループの安定基盤×挑戦】
創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。
現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。

【コンプライアンス重視のため、平均残業15h】
東京海上グループ全体ではDX推進に積極的に取り組んでおり、業務効率化・利便性向上のため、タブレットの支給や、在宅勤務もできるようパソコンの貸し出しなどを行っております。
また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・IT系の基礎知識をお持ちの方

■歓迎要件
基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト、応用情報技術者等の資格をお持ちの方
ヘルプデスク経験者、情報システム部での就業経験、企業のLAN工事経験者や電話工事の経験者

募集要項

企業名東京海上日動ファシリティーズ株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
センター営業部(多摩)
住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円

<月給>
250,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:

残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
当部署平均の残業時間 約15H以内/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養家族に対して支給あり
住宅手当:独立生計者に対して支給あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度有り

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにより業務指導を行っていきます。『人財は最大の財産である』という理念のもと、階層別研修、部内勉強会、社外研修、資格取得支援制度などファシリティを取り巻く知識の習得をサポートします。

<その他補足>
■家族手当
■財形貯蓄制度
■慶弔金・災害見舞金
■配偶者健康診断
■資格取得補助
■ベネフィットワン
■独立生計者に対する住宅手当有り
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始5日
■その他(特別連続休暇5日間※年間を通して取得可)
■有給休暇:
入社半年経過時点12日
最高付与日数20日
※4/1入社として算出/保有限度 最高55日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名東京海上日動ファシリティーズ株式会社
資本金300百万円
従業員数651名
事業内容■事業概要:
東京海上ホールディングスグループの統合ファシリティマネジメント企業として、ファシリティ(施設と環境)の価値を最大化させていく為の様々な事業を手掛けています。
URLhttp://www.tkn-f.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら