トップIT・通信系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都SE※PL/PM候補◆自社開発中心/約90%直取引/残業15h以下・離職率約5%で長期就業可◎【エージェントサービス求人】
株式会社東京システム技研
掲載元 doda
SE※PL/PM候補◆自社開発中心/約90%直取引/残業15h以下・離職率約5%で長期就業可◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1…
650万円〜899万円
正社員
仕事内容
【離職率5%以下/長期就業◎/ワークライフバランス◎】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
受託開発を中心に、主に顧客企業のシステム開発を請け負います。顧客は大手メーカーや有名企業で、直請けが多く、上流工程・社内開発業務が中心となります。
■業務詳細
・クラウド環境の基盤ソフトウェア(セキュリティ機構/リソース管理/等)の開発
・マルチプラットフォームでの印刷基盤システム開発
・Web向けシステム企画とソリューション提供
・エンドユーザ業務形態に応じた各種Web、C/Sシステムの提供
・各種システム運用サポートサービスの提供
・サーバー仮想化を中心とした情報インフラの構築
・DOAによる業務分析、システム化提案、上流設計サービスの提供
【開発環境】
主要言語:Java/C#/C++/C
DB:Oracle
■働き方:残業時間は、ノー残業デーなどの実施や上長や役員がしっかりと管理していることもあり、月平均18時間以下です。
■キャリアパス:ラインマネージャー、技術特化エンジニア等があります。 入社後も研修が充実しており、リーダー研修、AIに関する中級技術者研修、通信教育制度等があり、着実にステップアップできる環境です。プロセスを重視した評価制度になっています。
■当社の特徴:
・東京エレクトロンのソフトウェア事業部門が分社・独立する形で創業した、設立50年を超える老舗企業です。現在は資本関係はありませんが、長年大手企業様からのお引き合いを受けており、安定した成長を続けています。
・離職率約5%未満を維持するなど、社員の高い定着を維持しています。年齢に関係なく個人の能力・強みを評価できる評価制度、福利厚生を整備しています。残業の抑制、有給を取得しやすくするための取り組みも行っています。
・「常に社員が進化しながら、夢を持って働ける職場つくり」の企業理念のもと、製品・サービス企画は全ての社員が参加できます。実際に社員の提案がきっかけで開発・リリースした製品もあります。AI、IoTなどの最新分野にも開発を広げており、技術者として多くのことを経験できます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系・Web系での開発経験(目安:5年以上)
・PLやPMなどプロジェクトをリードしたご経験
募集要項
企業名 | 株式会社東京システム技研 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-21 明宝ビル3F 勤務地最寄駅:JR、京王、小田急、東京メトロ線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜400,000円 <月給> 330,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験により決定します。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ■休憩:60分■残業:月15時間以下(プロジェクトにより残業あり) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大10万円/月まで支給 家族手当:扶養手当あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:同社規定により支給 退職金制度:同社規定により支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援(受験料支給、勉強時間の提供)や報奨金制度など、意欲のある方には成長出来る環境を準備しています(社外セミナー参加費用支援、定期的な勉強会、e-ラーニングによるプログラミング言語研修) <その他補足> ・住宅資金利子補給制 ・厚生資金貸付制 ・永年勤続褒賞 ・社内クラブ(バスケット、フットサル、マラソン等)に補助金 ・ノー残業デー ・お祝い金 ・長期就業者に対する旅行クーポン券(20万円相当) ・オフィスグリコ(置き菓子) ・ウォーターサーバー常設 ・在宅勤務制度(在宅勤務手当:同社規定により支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、夏期休暇、有給休暇(初年度11日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社東京システム技研 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | 下記のいずれかに配属予定 ■デジタルソリューション部 ■製造ソリューション部 ■金融ソリューション部 金融関連業務向けシステム導入・開発、運用保守、業務効率化支援 ■プロダクトソリューション部 |
URL | https://www.tsl.co.jp/ |