GLIT

ランデス株式会社

掲載元 doda

未経験歓迎【東広島】コンクリート製品の品質検査◆正社員/土日祝休・日勤・残業月10h/安定企業【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

広島工場 住所:広島県東広島市福富町久…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎ワークライフバランスに魅力!土日祝休・残業10h・平均勤続年数18年・有給休暇平均取得日数10日以上!
◎ステップアップが叶う!教育体制およびに資格取得支援多数!
◎「プレキャストコンクリート製品」の研究・開発、さらに設計から製造、施工まで一貫して手掛ける土木資材メーカー!創業70年以上、防災減災で社会貢献性◎社会インフラを支える不況に強い安定企業!

■業務内容:
同社が製造するコンクリート製品の製造工程における品質管理や各種検査をご担当頂きます。
まず外観のチェックや寸法のチェックからお任せしますので未経験でも安心して就業可能です。
具体的には下記業務となります。
・製造工程の管理
・製品の寸法検査・外観検査
・検品、試験業務
・製造関連書類作成 

■働き方:
土日祝休・残業10h
平均勤続年数18年・有給休暇平均取得日数10日以上
マイカー通勤可・住宅手当や借り上げ社宅有

■組織構成:
広島工場は約30名(派遣含む)で構成されており、同ポジションは2名(20代、40代)となっております。

■教育体制:
入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。先輩が丁寧に教えますので安心してください。
その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。
費用の企業負担の資格取得支援や資格手当等があります。

■同社について:
工場で製造し、現場で組み上げるコンクリート製品である、プレキャストコンクリート製品を通じて、持続可能な社会をつくる=SDGsに取り組んでいます。
持続可能な社会の構築を目指し、二酸化炭素を低減する製品や技術の開発に取り組み、資源の循環を通じて地球環境問題を考えています。
また研究開発型企業として、環境に配慮した研究開発を推進。これまで多数の特許を取得しているほか、内閣府が中心となり省庁横断的な体制で創設された「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」では、
当社の「超耐久性コンクリートを用いたプレキャスト部材の製品化のための研究開発」が採択されました。営業面では、中国・四国、近畿、関東、東北に営業拠点を置き、日本全国に展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
・モノづくりに興味がある方。
※製造業関係のご経験ある方歓迎!未経験で品質管理のキャリアを身に着けることができます。

■歓迎条件:
・品質管理業務経験者。
・コンクリートに関する資格保有者。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名ランデス株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
広島工場
住所:広島県東広島市福富町久芳671-1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜250,000円

<月給>
210,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■昇給:年1回(9月)過去実績2%
■賞与:年1回(10月)過去実績0.7ヶ月分
■モデル月収:30代男性35万円(各種手当含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)※就業時間は標準的な勤務例
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき家賃の80%支援
寮社宅:遠方の方は借上社宅※単身上限6万円会社負担
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務で支給

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
フォークリフト等の資格取得の費用は全額負担あり
■下記の技術能力試験に合格すれば、月額給与に反映されます。
上級:月10万円、中級:月5万円、初級:月2万円


<その他補足>
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞制度
■育児・介護時短勤務制度
■役職手当、特殊作業手当、特殊物件製作品質管理プロジェクト手当
■技能手当(上限100,000円)、生計分離手当、帰郷手当、技術手当、自己啓発手当、コミュニケーション増進手当、単身赴任手当
■職務発明報奨、勤務表彰制度、無災害表彰制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

日曜、祝日、土曜、GW、夏季休暇、年末年始、時短休日、育児・介護休暇
※有給休暇平均取得日数 10日以上!全て取得している社員もおり、有給を取りやすい環境となっております。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ランデス株式会社
資本金97百万円
平均年齢45歳
従業員数213名
事業内容ランデス株式会社は、昭和26年創業以来、コンクリートを素材とした製品を創ってお客様にお世話になって参りました。
近年、製鉄副産物の高炉スラグを有効活用した「低炭素型・高耐久・長寿命コンクリート」である「ハレーサルト」を開発し、普及を推進しています。
我が社はこれからも人と自然の共生をテーマとしたモノ創り技術を活かし、安全安心で快適な暮らしづくりに貢献し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも取り組んで参ります。

【主な事業】
コンクリート製品の企画開発及び製造・販売、土木建築工事の設計・施工、その他関連事業
URLhttps://www.landes.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら