トップメーカー・技術系その他 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 和歌山県【和歌山】ルート営業 ※第二新卒可
日本特殊炉材株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【和歌山】ルート営業 ※第二新卒可
営業・セールス(法人向営業)
和歌山県和歌山市湊1850 南海加太線…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
大手製鉄所を主とした取引先に自社製造の不定形耐火物の販売を行っていただきます。
【職務詳細】
入社後には社内研修制度による基本知識の習得期間(本社での研修期間)を経て、実務配置となり、技術スタッフのバックアップもあるため、安心して業務できます。
取引先とは信頼感を第一として営業運営しております。
取引先へはAT普通自動車、普通自動車バンを使用していただきます。
「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」
「ルート営業が主で厳しいノルマはありません」
「和歌山の所長がマンツーマンで指導教育するので成長できる環境」
「前年度賞与実績5.2ヶ月分、利益は社員に還元」
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
\未経験歓迎/
■社会人経験
■普通自動車免許
【尚可】
■ルート営業経験
募集要項
企業名 | 日本特殊炉材株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 和歌山県和歌山市湊1850 南海加太線「中松江」駅車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~520万円 月給制:月額230000円 賞与:有 昨年度5.2ヶ月分 昇給:有 昨年度1月あたり3.11% ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費支給、資格取得支援制度あり、退職金制度あり(勤続3年以上) ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接・筆記試験→2次面接・SPI試験→内定
企業情報
企業名 | 日本特殊炉材株式会社 |
設立年月 | 1944年9月30日 |
資本金 | 9,750万円 |
事業内容 | 【事業内容】・キャスタブル耐火物、プラスチック耐火物、特殊耐火モルタル等不定形耐火物の製造・販売・耐酸セメント、その他耐酸材料の製造ならびに販売キャスタブル耐火物の成形品(プレキャストブロック)の設計・製造・販売等 【会社の特徴】日本の耐火物の本格的な研究、製造は幕末の頃、海外の進行に備えての海防論が渦巻くなか、 幕府や諸藩が大砲鋳造のための反射炉(溶鉱炉)の建造に乗り出したのが始まりとされています。その当時の耐火物の定義として 1.猛烈なる火力に触れるも更に溶解せざるもの 2.よく火力に堪えて全く破裂せざるもの 3.その性甚だしく精密にして堅牢なるもの 以上3条件を具備すべしと記されております。岡山地方でも耐火煉瓦の原料となる蝋石の産出があったこと、燃料・海運など交通の便がよかったこと、もともとの窯業技術(備前焼)などの蓄積があったことより耐火煉瓦の製造が盛んとなりました。そのようななかで岡山地区の耐火物産業の創生の祖の一人とされている加藤忍九郎の三男で、初代社長となる加藤 密が1924年(大正13年)当時の児島郡宇野町(現岡山県玉野市)に加藤耐酸耐火材料研究所を発足… |