トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 栃木県グローバル法規認証戦略立案・推進
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
グローバル法規認証戦略立案・推進
品質管理・テスト・評価
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■グローバル法規認証戦略立案・推進を担当いただきます。
最終的な状態を目指して積み上げ算の進め方ではなく、バックキャスト思考を持っていただき、業務のプロセスを考案していただきます。既存の考え方に染まっていない利点を生かして新たなアイデアを出し、課題を解決するための手助けとなる思考が期待されます。
【具体的には】
・二輪・四輪・パワープロダクツ・ソフトウェアなど、同社の事業・製品・デジタルサービスを対象とした認証戦略の立案と遂行
・リソース管理やリソース戦略立案の自動化構想・導入(~2027年度)
・ソフトウェアシフトを見据えた適法性ガバナンス体制の構築(システム・サービス型への転換対応)
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合があります。
【やりがい・魅力】
入社後は世界中の法規認証業務を行っている方々とグローバルで最適な業務流を作るポジションとなります。最適化を行う為には同社が新たにチャレンジする事業、これまでに無い領域の法規制に対する認証部門リーダーとしての活動を行いながら、より良い業務の形を作るなど、幅広い業務を行うことがで...
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 栃木県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 |
勤務時間 | 08:30 - 17:20 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 時間外勤務手当、住宅手当、育児手当、介護手当、通勤手当 他 退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、社宅/独身寮(諸条件有)、保養所、グランド、健康管理センター、スポーツ施設、食事補助、選択型福利厚生制度 等 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、土曜/日曜、5月・8月・年末年始に9日間前後の連続休日あり、有給休暇(入社後3ヶ月目に10日発生、以降勤続年数に応じ付与。最大年間20日付与。)、半日有休制度、特別休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・品質関連のルールや仕組みを構築した経験(制度設計・運用含む)
・品質マネジメントシステム(QMS)における方針策定や業務プロセス改革を主導した経験
【歓迎要件】
・品質に関するルール・仕組みをグローバルで展開・調整された経験
・製品に関する知識、または各国法規制(法規認証)に関する基礎的な理解
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の完成車メーカー。 グループ全体で、国内外に約400社の関係会社、約15万人以上の従業員を擁し、四輪車の製造・販売などを行っています。 四輪車の世界販売台数は370万台以上です。 【事業展開】 新型燃料電池自動車などを展開。そのほかにも、太陽光発電設備の開設や、水素ステーションの運用など、環境負荷低減に向けた取り組みにも注力しています。 【注力分野】 グループ全体で、電動化・自動運転・先進安全技術の開発に取り組んでいます。 高速道路におけるレベル3の自動運転車を実用化することと、完全自動運転の技術の確立を目指しています。 |