GLIT

シェアードシステム株式会社

掲載元 doda

【東京勤務】自社パッケージ◇アプリ開発◆休日125日◆9割自社勤務◆残業10h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都豊島区南大塚3-43…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【JavaやC#でのアプリケーション開発ができるプログラマー募集!】
◆自社パッケージを用いたアプリケーション開発
◆資生堂様や富士通様など大手企業への導入実績も多数
◆少数精鋭で、裁量・やりがいともに充実した環境

■事業概要
ハンディターミナルを用いた物流系のシステム開発業務や、アプリケーション開発用ミドルウェア製品の開発・販売・保守を事業内容としており、1200の拠点を超える導入実績があります。

■業務内容
◎物流システムの開発
自社パッケージ「HaiSurf」を使用した物流システムを3PL企業へ導入
◎WMS(倉庫管理システム)の導入に関する設計、開発、運用、保守
検品や仕分け、棚卸など物流業務効率化のためのシステムを開発・導入
※変更の範囲:会社の定める業務

また、少数精鋭な組織なので上流から下流まで大きな裁量をもって業務を進めることができます。

■魅力
◎事業の安定性
<安定性>
当社は非常に高い経常利益を算出しております。
2021年度 542百万円(売上)/74,999千円(経常利益)
2022年度 569百万円/93,679千円
2023年度 533百万円/94,237千円
・ハンディターミナルにとどまらない汎用性も持ち合わせており、他業界からの引き合いも増えております。

◎自社開発
流通・物流業界において、ハンディターミナルで使用するミドルウェアとして幅広い機種に対応できる「HaiSurf2/3」
顧客一例:近鉄エクスプレス・日本電気・ロジスティードソリューションズ・カシオ計算機 など

◎裁量の大きさ
少数精鋭の組織のため、一人一人の役割が大きく、自分自身で判断しながら大きな裁量をもって仕事を進めていきます。また、多くの若手が活躍しており、開発に関するアドバイスなど組織を引っ張っていくポジションでもあります。

◎働き方
残業月10時間、年間休日125日、土日祝休み、有給取得もしやすいなど、ワークライフバランスの実現が可能です。
また、現在9割以上の社員が自社での勤務となっております。

■主な取引先
大手企業をはじめ、多くの企業様からご注文をいただいております。
〈企業例〉
資生堂様、カシオ計算機様、富士通様、フレームワークス様、丸紅ロジスティクス様 など

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・web・オープン系システム開発経験を5年以上お持ちの方
※言語…Java、C、C++、C#のいずれか

■開発環境
・OS:Windows、Linux
・言語:Java、C、C++、C# 
・DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQLServer

募集要項

企業名シェアードシステム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南大塚3-43-1 大塚HTビル
勤務地最寄駅:山手線/大塚駅
受動喫煙対策:その他(電子タバコのみ喫煙できるブースあり)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜420,000円
固定残業手当/月:73,280円〜90,520円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
413,280円〜510,520円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定残業:月30時間分の固定残業代を支給。30時間を超過した残業手当は追加支給
■役職手当:係長には別途20,000円の役職手当を支給
■昇給:年1回
■年度末に当該年度の業績により、期末一時金を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間10時間(一般職の場合)※管理職を含めた場合:12時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費上限50,000円
家族手当:健康保険被扶養者に対し一定額を支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:日本ITソフトウェア企業年金基金

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度あり(受験費用、資格手当)
■男性社員の育児休業取得実績有

<その他補足>
■役職手当、資格手当、出張手当
■私服勤務可(自社内のみ)
■月1回の社内飲み会では1人2000円を会社が支給
■副業制度(許可制)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(勤続丸3年:3日、丸5年:5日、丸10年:10日)、育児・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間の間の給与・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名シェアードシステム株式会社
資本金10百万円
平均年齢40.8歳
従業員数39名
事業内容■企業概要
設立以来35年黒字の同社は、流通・物流業界において、コアサービスの「HaiSurf」がトップシェアを誇っています。「HaiSurf」は在庫や棚卸の管理を行い、今まで煩雑だった業務を簡易的にできるよう、企業ユーザー様の生産性向上の一端を担っています。またクラウド上を管理をすることにより、PCでもモバイル端末からでも、簡単に且つセキュアに利用することが出来ます。現在、約100社と取引をしていますが、更なる企業ユーザー様の様々なニーズにお応えできるパートナーとなることを目指しています。
URLhttps://www.sharedsys.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら