GLIT

協和建設株式会社

掲載元 マイナビ転職

前職給与を最大限考慮!【建築施工管理】年間休日124日

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

【各務原勤務×転勤なし】マイカー通勤O…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【妥協のない最後の転職をここで!】建築施工管理の業務をお任せ!

即戦力として下記業務をお任せします。
◎工事現場の施工進捗・安全面の確認や管理
◎発注者との打ち合わせ
◎予算作成、役所への手続きなどの各種書類作成

■大満足の好循環■
‾‾‾‾‾‾‾‾‾
月給30万円以上でスタート可能
前職の給与、資格手当を
最大限考慮します!
※詳細は面接で決定

■メリハリつけて働ける■
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
エリアの8割が各務原市中心のため
出張もなく必ず家に帰ってこれます!
なので、効率良く作業を進めることができ
自分の時間も大切にしながら
仕事に打ち込めます。

■自由度高く働ける■
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
スケジュール管理は個人に任せているので
管理が上手い人にとっては
とても働きやすい環境です!

募集要項

企業名協和建設株式会社
職種建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地【各務原勤務×転勤なし】マイカー通勤OK!
★現場へ直行直帰も状況により可

本社/岐阜県各務原市神置町3-5
給与・昇給月給30万円~50万円+賞与+各種手当

※前職の給与・経験・年齢を考慮の上、
 弊社規定により決定いたします。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)

【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務時間8:30~17:30
※月平均残業時間:10~20時間
待遇・福利厚生各種社会保険完備
マイカー通勤可(無料駐車場完備)
社用車1人1台貸与
ガソリンカード支給
携帯電話1人1台貸与
パソコン貸与
制服貸与
各種研修・教育制度
社員割引制度
退職金制度
再雇用制度
休日・休暇\年間休日124日/
週休2日制(基本土日)
※現場により変動あり
※休日出勤の際は、代休取得

【休暇】
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給10日)
お盆
年末年始
産前産後・育児休暇
介護休暇
特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

電話応募OK!
058-383-7033(代表)までお電話ください。
条件に合う方全員と面接を行います。
WEB面接をご希望の方はご相談下さい!

応募理由は素直に応えていただければ大丈夫です。
堅苦しい志望動機は用意しなくてもOKです!

採用人数

若干名

その他・PR

募集の背景

各務原市でトップクラスの事業規模で総合建設業を営む当社。
最近では医療・福祉関係の需要が伸びており、専門の設計事務所とコラボしながら業務拡大に向けた取り組みを進めています。
今回配属となる建設部には50名の社員が在籍。5年後10年後を見たときにも働きやすさや働きに見合った待遇を用意。奮ってご応募下さい!

初年度年収

400万〜700万円

応募受付後の連絡

面接日程につきましては
ご応募受付後1週間以内に、
電話またはメールで連絡します。

面接回数

1~2回

面接地

岐阜県各務原市神置町3-5(本社)

資格取得サポートあり!

社員の資格取得を手厚く支援しており、建築士、施工管理技士の免許の取得に向けて、金銭面のみならず、勉強時間の確保の面でも全面的にバックアップしています。メンバー各々のスキルアップを親身にフォローするのが当社のモットー。試験日の1週間前からは休みを取得してもらうなど、試験に集中できる環境をご用意しています!

その他の特徴

【マネージャー採用】

諸手当

通勤手当
役職手当
資格手当
家族手当
住宅手当

求める人材

【条件に当てはまる方面接保証】◆高卒以上◆要普免◆2級建築施工管理技士以上(又は現場監督3年以上)
【応募条件】
・普通自動車免許(AT不可)
・2級以上の建築施工管理技士
※資格がない方も現場監督3年以上の実務経験があればOK
【働きやすい環境】
工期:3~10ヶ月程度
エリア:各務原市・近隣市 案件がほとんど
長期出張:ナシ
★安心して活躍できます!
【面接スタイル】
「給与をあげたい」
「残業を少なくしたい」
こんな志望動機でOK!
ざっくばらんに語りあいましょう!

★多くの方にお会いしたいと思ってます。
 興味をもっていただけたら
【応募】もしくは【お問合せ】ください。

企業情報

企業名協和建設株式会社
設立年月昭和57年1月5日(1982年)
代表代表取締役社長 堀 英哲
資本金7,500万円
従業員数建設部52名 不動産部8名 フード事業部16名(令和7年3月31日現在)
事業内容岐阜県各務原市を中心とした地域社会の発展への貢献
建設事業/フード事業部/不動産事業を展開
URLhttps://www.kyowa-kensetu.co.jp/company
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら