トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【淡路町】サーバーサイドエンジニア◆マンガプラットフォームの開発・保守などをお任せ◆【エージェントサービス求人】
株式会社コミチ
掲載元 doda
【淡路町】サーバーサイドエンジニア◆マンガプラットフォームの開発・保守などをお任せ◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
株式会社コミチ 住所:東京都千代田区神…
400万円〜999万円
正社員
仕事内容
【WEB時代の新しいマンガ体験を提供するスタートアップ/プロダクト・サービスの企画段階から携わるサーバーエンジニアを募集!】
■業務内容:
・マンガプラットフォームの開発・保守
・JavaのSpringBootを使ったサーバーサイド開発
・AWS Amplify/AmazonEKSなどを使ったヘッドレスCMSの開発
■開発環境:
・SpringBootを使ったWEBサービス開発
・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発
・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発
・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作
・GitHubを使ったソースコード管理
・Slackを使ったコミュニケーション
・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発)
・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境
<利用技術>プログラミング言語…Java、JavaScript / TypeScript、Python インフラ…AWS、GCS、Docker、MySQL、Kotlin
■業務の特徴・魅力:
(1)マンガDXの最前線を創る
Slack / figma / github / Docker / AWSなど新しいツールを積極導入しています。テクノロジー・スタートアップのコミチで、マンガのDXを一緒に作りませんか?
※実際に、ヤンマガWebでは1年間で200万MAUへの急成長をサポート、高い評価を受けています。
(2)データ分析x技術が強み
コミチ代表の萬田を始め、コミチはテクノロジーファーストの会社です。技術フェローの菅谷はApacheのなどOSSコミッターです。
技術は、Spring boot / AWS Fargate / AWS Amplify / Reactなどの最新技術を採用し、ヘッドレスCMSを構築しています。分析ツールとしては、SimilarWeb / SEMrush / ahrefsなど様々な有償ツールを使って分析します。そうしたツールを活かし、ベストカーWebが3年半で50万PV→1億PVに成長するサポートをしました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Javaを使用したプログラミング経験や相応の知識
・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験
・HTML、CSS、JSのコーディング経験
・JavaのSpringBootによるWebアプリケーションの開発経験や相応の知識
■歓迎条件:
・Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験
・大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験
・Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験
・UI/UXを意識したフロントエンド開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社コミチ |
職種 | Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社コミチ 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 勤務地最寄駅:都営新宿線線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜800,000円 固定残業手当/月:91,000円(固定残業時間45時間0分/月〜45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 441,000円〜891,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> マンガ手当:月2万円までマンガの購入可 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 補足事項なし |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社コミチ |
資本金 | 123百万円 |
平均年齢 | 39.01歳 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | 同社は、“マンガのデジタルトランスフォーメーションを支える”を企業ミッションに掲げる、テクノロジードリブンで新たなマンガ体験の創造に挑戦するスタートアップです。 マンガ投稿・販売プラットフォーム『コミチ』の運営やWebマンガ誌制作ツール『コミチ+』など、WEB時代の新しいマンガ体験を提供しています。 |
URL | https://comici.co.jp/ |