トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業) - 正社員 - 山梨県【山梨・西八幡】住宅営業◆100%反響営業・飛び込みなし/研修制度◎/インセンティブあり/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社ハウジング建都
掲載元 doda
【山梨・西八幡】住宅営業◆100%反響営業・飛び込みなし/研修制度◎/インセンティブあり/転勤なし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)
きらくハウス事業部 甲斐支店 住所:山…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
<未経験から年収500~1000万円も可能です>
山梨県を中心に一般注文住宅・長期優良住宅等の耐震、耐久、省エネ住宅の施工を行う当社にて、住宅営業としてご活躍いただける方を募集します。未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。
■仕事内容:
住宅営業をお任せします。モデルハウスやイベントに来店されたお客様に対して予算やイメージをヒアリングしながら、「永く住まえる良い家」を一緒に作り上げていただきます。
エリアは南巨摩郡、南アルプス市、甲府市等です。業務上、パソコン操作が必要であり、営業には自家用車を使用します(交通費は別途支給)。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ:
入社後は、社内での研修サポートだけでなく、外部企業のコンサルタントによる研修もご用意しています。
未経験の方でもしっかりと教えますのでご安心ください。研修を通じて、住宅営業の基礎から専門知識まで習得できる環境が整っています。
■当社・当求人の魅力:
◎地域密着型の事業展開で安定性があります。山梨県を中心として、地域のお客様に寄り添ったサービスを提供しています。
◎お客様一人ひとりに寄り添い、完成まで見届けることができるため、やりがいのある仕事です。
◎歩合給の設定があります!1棟契約につき13万円〜25万円が支給されますので、頑張った分は評価に反映されます。インセンティブを稼いでいる方は月1〜2件の受注で、年収500〜1,000万円を稼いでいます。
■甲斐店の営業組織構成:
甲斐店では営業メンバーは2名、平均年齢は45歳です。少人数の組織のため、一人ひとりが重要な役割を担い、チームワークを大切にしています。
地域に根ざした家づくりを一緒に進めていきましょう。未経験からでもしっかりとしたサポート体制が整っているため、安心してキャリアをスタートすることができます
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
人物重視の採用ですので、これまでの経験、入社段階でお持ちの知識・スキルは問いません!
何事にも意欲的に取り組める方、「家づくり」のプロを目指したい方を求めています。
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社ハウジング建都 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> きらくハウス事業部 甲斐支店 住所:山梨県甲斐市西八幡1864-1 プラザエイトAB 勤務地最寄駅:JR中央線/竜王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 固定残業手当/月:50,000円〜120,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/1月あたり3,000円〜5,000円※過去実績) ■賞与:年2回(8月・12月/本人業績により変動するが、約700,000円〜1,000,000円※過去実績) ■歩合給:1棟契約につき130,000円〜250,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均27時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 16,000円 家族手当:子1人につき5,000円(扶養内・中学卒業まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用:上限70歳まで <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■資格手当(建築士一級・二級、宅地建物取引士等) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:水曜日、その他 ※原則、木曜日はお休みですが、年に数回出勤になる場合があります。 ■年末年始休暇(12/29〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ハウジング建都 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容: 一般注文住宅・長期優良住宅等の耐震、耐久、省エネ住宅の施工 |
URL | https://www.kento-home.com |