GLIT

パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社

掲載元 doda

【大阪/四条畷市】物流業務改善企画(輸配送・構内管理等)◆パナソニックグループの国内物流を支える仕事【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士

四条畷市事業拠点 住所:大阪府四条畷市…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リモート勤務可/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/グループ創業100年超】

■職務内容:
主な担当業務は全国各物流拠点における構内管理・輸配送管理を行いながら、それらの効率化・合理化する改善策を企画・実行してもらいます。
・日常業務推進に加えて、倉庫運用全般に関わってもらいます(リーダー〜マネジメント含む)
・自ら動く「プロ意識」を持ち、周辺部門(事業・営業含む)を改善・改革活動に巻き込む推進力を期待します
・全方位的なコミュニケーション力を期待します:メーカ物流特有である事業部・営業担当との交渉など
・構内管理業者・配送業者との運賃交渉

■職務詳細:
●構内管理・輸配送管理業務
 ・社内関連部門との窓口(営業・工場・他物流センター)
 ・合理化企画:物流業者の作業効率化、最安配送ルートへの切替
 ・配送トラブル対応:処理は輸配送業者が行いますが、判断を要する場合は社員が関わります
 上記主業務の遂行の慣れ・習熟度に伴い、安全管理、法規対応、環境管理、品質管理対応も仕事に含まれてきます
●業務管理
 ・システム運用のサポートや、改善企画のためのデータ分析
 ・経理関連サポート

■配属組織(物流本部 国内物流オペレーションズセンター)のミッション:
パナソニックグループの日本国内における物流現場の中核機能会社として、グループ内事業会社の出荷物流を担うと共に、物流全般に革新・改善提案を継続し、パナソニックグループのSCM強化・発展に貢献する部門です。(1)3PL会社として地域別各拠点(物流センター)に最適な構内管理業者・配送業者を的確に配置しています (2)パナソニックグループの物流業務のみを請け負います 

■キャリアパス:
他物流拠点に水平展開できる実施・管理手法を構築した場合などは展開活動することも可能であり、高いマネジメント貢献度に応じて物流拠点責任者に推される可能性もあります。加えて、全国に展開している他物流拠点に実際に転勤して活躍することも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーや物流業者におけるSCM関連業務経験(5年以上)
  ※生産管理業務全般、製造支援業務、構内管理・輸配送管理等の実務経験
・上記業務のリーダー(チームを率いた)経験
・運賃契約時の交渉力、IT基礎知識

■歓迎条件:
・路線便業務、配車に必要な車両知識・立地感、運送業者との仕事経験
・安全指導(安全作業手順、フォークリフト5原則)、物流品質改善、環境対応(CO2削減など)
・倉庫(自動化)設備における企画・導入・運用経験(例:自動機など)

募集要項

企業名パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
職種営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
四条畷市事業拠点
住所:大阪府四条畷市蔀屋新町1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):327,000円〜427,000円

<月給>
327,000円〜427,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※企業型確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

<その他補足>
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 など
■施設:保養施設・医療施設 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら