トップ建材・住設機器 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 新潟県【新潟/上越】設備工事の進行管理◆未経験者歓迎/残業20時間/年休121日/サポート体制充実【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社高菱
掲載元 doda
【新潟/上越】設備工事の進行管理◆未経験者歓迎/残業20時間/年休121日/サポート体制充実【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:新潟県上越市東本町2-4-…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
《空調設備や機械設備などの設備の工程管理や品質管理などを行う管工事施工管理技士の募集です。特に経験者・有資格者を歓迎していますが、未経験の方も入社後に上司・先輩がしっかりサポートしています。》
【職務内容】
冷暖房・換気設備・給排水衛生設備の新設、及びリニューアルする建物の設計業務及び建物の現場施工管理を担当いただきます。
※設計図を基にした施工図作成、施工にあたっての品質・工程・安全管理 等、業務上運転業務があります
一人あたり担当案件は1〜2件ほどです。
【職場環境】
・業界では珍しい完全週休2日制。年間休日は121日あります。残業時間も平均残業月20時間でプライベートと両立しながら働けます。
・また、確定拠出年金制度があるなど、福利厚生面も実しており、永く安心して働ける企業です。
・未経験者でも入社後に上司・先輩がしっかりサポートしますので安心して働けます。実際、社内にも未経験者として転職し、その後に資格を取得された方がいますので、サポート体制はしっかりしています。
【職務の特徴】
・担当エリア:上越地区
・出張有無:日帰りのみ
・夜間作業の有無:ほぼなし
・直行直帰の有無:可能
・組織構成:11名(平均40代半ば)
・残業削減への取り組み:定時退社の社風で帰宅しやすい環境です。
・入社後の流れ:入社後3カ月は、社内の全ての部門を回っていただき、業務の流れを理解いただきます。
【企業概要】
当社は生活に密着した水、ガス、下水道、冷暖房、換気の工事を行っています。
三菱電機の冷熱機器サービス認定店及空調冷熱システム機種代理店です。
私たちは「快適」「安全」をコンセプトに、宙(空間)を創造する技術集団です。
技術力に創造力をプラスした提案型の設計施工を進めています。
新潟県や上越市発注の公立学校の空調設備や給排水設備工事の受注を創業時より積み重ねており、前施工分の保守、点検受注も増加しています。
当社が空調設備工事を受注した工場に関しては、毎月定例的な保守点検業務があり、年間で100件近い受注があります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・設備施工管理の実務経験がある方(資格不問)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社高菱 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県上越市東本町2-4-7 勤務地最寄駅:えちごトキめき鉄道線/高田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,000円〜50,000円 <月給> 185,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ額となります。 ・賞与:年3回 前年度実績:約4カ月 ・昇給あり(昇給金額1月あたり1,000円〜8,000円(前年度実績)) ・経験者は採用面及び賃金面で優遇します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 平均残業月20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 上限 月額20,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続期間不問、退職金共済加入 <定年> 62歳 再雇用制度あり 上限65歳まで <教育制度・資格補助補足> 会社業務に必要な資格の取得費用は補助有り <その他補足> ・資格手当 ・学費手当 ・確定拠出年金 ・育児・看護休暇取得有り ・制服・作業服あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、GW、年末年始休暇(当社休日カレンダーによる) ※土曜等に出社の場合は代休取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社高菱 |
資本金 | 25百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | 【企業概要】 当社は生活に密着した水、ガス、下水道、冷暖房、換気の工事を行っています。 三菱電機の冷熱機器サービス認定店及空調冷熱システム機種代理店です。 私たちは「快適」「安全」をコンセプトに、宙(空間)を創造する技術集団です。 技術力に創造力をプラスした提案型の設計施工を進めています。 新潟県や上越市発注の公立学校の空調設備や給排水設備工事の受注を創業時より積み重ねており、前施工分の保守、点検受注も増加しています。 当社が空調設備工事を受注した工場に関しては、毎月定例的な保守点検業務があり、年間で100件近い受注があります。 |
URL | http://www.k-koryo.com |