GLIT

TOPPAN株式会社

掲載元 doda

【319】XRコンテンツ・クリエイティブディレクター 〜メタバース・XR(VR/AR/MR)領域〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー

本所事業所 住所:東京都墨田区本所1丁…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
XR(VR/AR/MR)技術を活用したメタバース事業において、
(1)自社プラットフォーム・サービスの企画開発の推進
(2)ゲームエンジン(Unity、Unreal)を活用したコンテンツ企画・開発
(3)CGアセット制作のディレクション、品質管理
を通じて、新サービスの創出を推進し、ユーザーの興味を惹きつける体験を開発します。

■TOPPAN社のメタバース/XRソリューション例:
・スマホから入れる、気軽なメタバースショッピングプラットフォーム「MetapaR」
https://solution.toppan.co.jp/newnormal/service/metapa.html
・ハイブリッドイベント支援サービス 「GX LIVEE」
https://solution.toppan.co.jp/bx/service/live.html?_gl=1*1gxktft*_ga*MTM3MDkzNzE5LjE3MDg0ODE3ODg.*_ga_Q1LK6YLK1V*MTcwOTAxNDc1MS4xLjEuMTcwOTAxNDc2NC4wLjAuMA..&_ga=2.183097190.115536616.1709014751-137093719.1708481788

■企業について:
2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。
また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。将来的には他部門へのジョブローテーションなどキャリア構築が可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・ XRコンテンツ開発、3Dオンラインゲーム、SNSゲーム等の企画設計、ディレクション・プロデュースに携わった経験があること

募集要項

企業名TOPPAN株式会社
職種WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー
勤務地<勤務地詳細>
本所事業所
住所:東京都墨田区本所1丁目32-5
勤務地最寄駅:都営浅草線/蔵前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,500円〜300,000円
その他固定手当/月:10,500円

<月給>
233,000円〜310,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
企画業務型裁量労働制適用の場合は以下の通り
■想定年収600万円〜850万円
■賃金形態 月給制 233,000〜310,500円 基本給222,500〜300,000円
■固定手当:10,500円
■みなし労働時間 8時間/日
■残業手当 有
■標準的な勤務例:9〜18時

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
ご入社後、フレックスタイム制の適用可能性有※コアタイムなし、フレキシブルタイム7〜22時
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:お子様(扶養)お一人当たり月2万円(人数上限なし)
寮社宅:独身寮のみ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ)
・海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策)

<その他補足>
財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険、持株制度/補助金制度による従業員持株制度、厚生施設/独身寮、保養所、診療所、他 ※社宅はございません。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、創立記念日、年末年始(6日間)、夏季連続休暇(9日間)、メモリアル休暇、半日休暇制度など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:222,500〜300,000円
・基本給:222,500〜300,000円
・みなし残業制度:無
・その他固定手当:無
・有休休暇:本採用時に10日を当該年度の残余月数で日割りの上、付与

企業情報

企業名TOPPAN株式会社
資本金500百万円
平均年齢43歳
従業員数10,899名
事業内容■事業詳細
(1)情報コミュニケーション事業:円滑なコミュニケーションを求めるお客様に対し「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供
<代表例>一括申込サービス【Smart Entry Tab】、見込顧客の発掘や販促試作の精度向上に寄与する【AIエンジン「KAIDEL」】、地方創生の実現を目指す【旅道】
他:証券類全般、ICカード、ホログラム等の偽造防止デバイス、BPO(各種業務委託)、POP、メディアサービス、雑誌、付録の企画・製造、電子書籍関連等
URLhttps://www.toppan.com/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら