GLIT

MARUEI株式会社

掲載元 doda

【岡崎市】生産管理(自動車部品)大手企業と取引有/年間休日121日/フレックス制度有/残業20H【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県岡崎市洞町字鷹野2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪自動車部品の生産管理ポジション≫≪残業基本20時間以内/退職金有/フレックス制度有/ワークライフバランス◎/福利厚生◎≫

■業務内容:
客先より受注した、次月、次々月分の自動車部品を関連会社等に生産・納入依頼し、納期管理、納期調整などを行っていただきます。

■業務詳細:
・受注管理
・発注管理
・入荷管理
・出荷管理
・在庫管理
・納期進捗管理 等

3ヶ月先の受注までシステムに登録されており、変更があった場合にアラートが出るため変更に合わせた受発注のチェックや業務管理、試作品の依頼があった場合は仕入れ先との確認や調整も対応していただきます。
お客様ごとの担当制のため、1人で責任を持って担当のお客様対応をしていただきます。責任も大きいため大変な部分もありますが、お客様の理解を深めることができ対応もしやすく、やりがいを感じることができる環境です。
【変更の範囲:当社の定める業務】

■組織、環境:
幅広い年代(20代〜60代)の社員7名が活躍しています。
残業は月に20時間程度、フレックス勤務を導入しているため柔軟に勤務が可能です。フロアはワンフロアのためコミュニケーションがとりやすく、一体感のある環境です。

■企業情報:
自動車部品専門商社
「冷間鍛造」という金型成型による加工と「切削加工」という工法を駆使して自動車用部品をグループ会社で製造し、国内外の大手自動車メーカーに提供している商社です。

■代表的な製品:
・エアコン関連部品・シートベルト関連部品・パワー関連部品・シート関連部品・ドアミラー関連部品・エンジン関連部品・パワーウィンド関連部品

■主な取引先様:
(株)デンソー・(株)東海理化・トヨタ車体(株)・トヨタ紡織(株)フタバ産業(株)・豊田通商(株)などに企画し、販売しています。

■魅力:
・グループでグローバル展開しており、大手企業との取引も多く安定しています。23年度 売上301億円
・人気ディフューザーの蓋を製造するなど、自動車部品以外への商品も展開中です。
・無料自動販売機や社員食堂を実質無料で利用できるなど福利厚生も充実しており、トレーニングジム利用無料や福利厚生倶楽部 活用(利用料会社負担)、お誕生日プレゼント(3,000円ギフト)などあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理の経験をお持ちの方

募集要項

企業名MARUEI株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県岡崎市洞町字鷹野2-1
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/男山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜465万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円

<月給>
210,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(1月)…1月あたり 1,500 円 〜 6,500 円(前年度実績)
■賞与:年2回(6月、12月)…3.50ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修(管理者研修・中堅社員研修・若手教育海外研修・幹部研修等)、OJT教育、専門教育(ISO9000、ISO14001、社外研修)
■公的資格取得補助制度あり

<その他補足>
■家族手当:配偶者/7,000円  子:7,000円/1子〜3子
■社員食堂利用可(実質無料)
■お誕生日プレゼントあり
■利用料金無料による福利厚生倶楽部活用
■トレーニングジム完備 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇 12.8日 取得率68%
※会社カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。

企業情報

企業名MARUEI株式会社
資本金45百万円
従業員数79名
事業内容■事業内容:
冷間鍛造と切削加工による自動車用構成部品の加工及び販売

■事業の特徴:
(1)冷間鍛造加工
(2)精密切削加工
(3)機械設備開発
(4)組立加工
URLhttp://www.marueikogyo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら