トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都【造園トータルマネジメント】未経験OK年齢不問 土木建築歓迎
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
箱根植木株式会社
掲載元 マイナビ転職
【造園トータルマネジメント】未経験OK年齢不問 土木建築歓迎
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社:東京都杉並区上高井戸3-5-15…
正社員
仕事内容
国内・海外で個人の住宅から大規模な施設・公園まで、設計・施工から施工後の管理までトータルに携われます。
◇現場監督
◇協力業者の選定
◇顧客との折衝・対応
◇現場での安全管理、品質管理、予算管理、工程管理
◆官民合わせて多数のお客様とお取引しており、オフィスビル、学校、公園、ホテル、屋内庭園、菜園、集合住宅、個人住宅、寺社、各種施設など様々な案件を手掛けています。
銀賞・銅賞受賞!!
昨年の8月、全国1級造園施工技士の会 すてきな造園空間 施工管理技術 作品コンクールで銀賞・銅賞を受賞致しました。
これも日々たゆまぬ努力とお客様あっての賜物だと思っております。
これを励みに更なる努力を惜しまぬよう精進致します。
募集要項
企業名 | 箱根植木株式会社 |
職種 | 土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 本社:東京都杉並区上高井戸3-5-15 (現場は、東京・神奈川他、関東が中心です) 【アクセス】 京王線「八幡山駅」より徒歩10分 京王井の頭線「高井戸」駅下車徒歩約13分 |
給与・昇給 | 月給 234,000円~500,000円 ※経験・年齢等を考慮し、当社規定により優遇いたします。 年収例:350万円~700万円 【昇級・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 フレンドリーげんき(中小企業のための4区合同の福利厚生制度)加入 医療(入院)保険加入 退職金制度(勤続3年以上) 屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、及び会社の定めた日 年次有給休暇(10日~) 育児休業 介護休業 屋内禁煙 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP1】エントリー
▼
【STEP2】書類選考
▼
【STEP3】面接(1~2回)
▼
【STEP4】内定
その他・PR
募集の背景
1953年の創立以来72年、当社は緑地空間の設計施工から管理、企画運営、自然再生など造園業としての役割を追求し、様々なニーズや期待にお応えしてきました。
又最近、ゼネコンさんから安全衛生優良企業として表彰され更に職場の災害防止の向上に努めていきます。
また、弊社代表は業界に長年功績を積んだことが認められて旭日小綬章を受章致しました。これもひとえにお客様あってのことだとますます気を引き締める所存です。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
面接回数
1~2回
面接地
本社:東京都杉並区上高井戸3-5-15
【アクセス】
京王線「八幡山駅」より徒歩10分
京王井の頭線「高井戸」駅下車徒歩約13分
取材後記(マイナビ転職編集部から)
緑化空間の実績を積み重ね、一人ひとりが働きやすい社内環境の改善にも注力し、社長自ら働き方改革を推進し、社内の雰囲気も変えてきている同社。
同社は、女性の活躍している企業として「えるぼし認定」を獲得。又、年に一度個人面談を行うことで個人の意見を取り入れ就業環境の改善等を行っているそうだ。
年間休日も123日。様々な企業努力を今の時代に即して行っているこちらの企業は注目に値する企業だろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
役職手当
職能手当
資格手当
住宅手当
家族手当
通勤手当(実費)
求める人材
【必須事項】普通自動車運転免許 ◎造園施工の仕事をしてみたい方。年齢性別学歴不問です。
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎する経験・人物像】
・造園施工、土木施工・建築施工の実務経験が少しでもある方
・お客様と丁寧かつ的確なコミュニケーションがとれる方
・緑地、植物が好きな方
・コツコツ丁寧に仕事を進めていける方
【あれば活かせる資格】※以下の資格は全て資格手当があります。
◎一級または二級造園施工管理技士
◎一級または二級土木施工管理技士
◎ビオトープ管理士
◎技能士
◎樹木医 など
企業情報
企業名 | 箱根植木株式会社 |
設立年月 | 1953年1月9日 |
代表 | 代表取締役 和田 新也 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | 日本国内、海外における公共・民間造園工事の設計・施工、およびメンテナンス・コンサルティング (個人住宅、公園、図書館・美術館・博物館等公共施設、都市ビル・マンション、自動車道、ホテル等レクレーション施設、神社仏閣・樹木診断 他 【建設業許可】 許可番号:国土交通大臣・特定・第1752号 許可年月日:令和4年9月17日(更新) 建設業の種類:造園工事業、土木工事業、とび・土工工業 |
URL | http://www.hakone-ueki.com |