トップ不動産 - 営業事務,プロパティマネージャー - 正社員 - 東京都【虎ノ門/未経験歓迎】プロパティマネジメント※オフィスビル◆土日祝休/残業15h/中途入社者多数◎【エージェントサービス求人】
株式会社千代田ビルマネジメント
掲載元 doda
【虎ノ門/未経験歓迎】プロパティマネジメント※オフィスビル◆土日祝休/残業15h/中途入社者多数◎【エージェントサービス求人】
営業事務、プロパティマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-18-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜未経験からプロパティマネジメントに挑戦できる★異業界出身多数のため育成充実◎ビルのプロパティマネジメントにおける草分け企業〜
【変更の範囲:無】
■業務内容:
オフィスビルの運営管理担当(プロパティマネージャー)として、オフィスビルの管理・運営等の業務を担当します。
ビルオーナーから預かっている建物に入居する企業の募集や建物修理手配など、建物に関する管理全般を行います。ほとんどが既存顧客となり、新規はごく稀です。
弊社はビル経営代行を日本で初めて業務とした草分け的存在で、現在もさらなる成長が期待されています。
(1)建物の運営計画の立案・実施
…定期メンテナンス計画・発注等
(2)テナント募集・契約・管理
…入居希望企業のサーチ、契約・賃料の入金管理、入居後の窓口対応
(3)オーナーへの運営・管理状況報告
…ビルオーナーに対して、賃貸料収入による収益報告・運営における支出・運営計画の報告等
(4)レポーティング業務
…ビルオーナーへの報告に使用する資料作成及び提出等
<入社後のイメージ>
初めの3-6カ月はOJTや同行にて業務に慣れていただき、6カ月目以降は担当を持っていただきます。じっくり人材を育てる風土があり、段階的に業務スキルや知識を習得していける体制が整っています。まずは先輩社員のビル運営管理の補佐、担当ビル2〜3棟から始め、5〜10棟と段階的に成長していけます。
■配属先:
配属となるビル事業部/プロパティマネジメント課は、20名で構成されています。2,30代の若手が半数以上を占めているため、和気あいあいとしています。
■働き方:
土日祝は基本お休みと、ワークライフバランス◎です。事業会社や個人オーナーがお客様なので、遅くまで対応することも少なく残業も抑えられています。顧客との堅実な関係構築で業績も堅調のため、賞与も安定的に支給しています。
■同社の特徴:
1951年の創業からビルメンテナンスを主業務としていた同社は、1975年に新しいビジネスとして、所有者に代わって賃貸ビルの経営を代行する業務をスタートしました。不動産マーケットの多様性と発展に伴い、同社が「ビル経営代行」と称していた業務は現在「プロパティマネジメント」として一定の社会的認知を得ることとなり、さらなる成長が期待されています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
・顧客折衝経験をお持ちの方
飲食業界出身の方等、職種未経験の方も入社後活躍されています!是非ご応募ください。
募集要項
企業名 | 株式会社千代田ビルマネジメント |
職種 | 営業事務、プロパティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-18-19 虎ノ門マリンビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月15時間分の固定残業手当月3万円(超過分別途支給)を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※業績貢献度に応じる)前年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩:昼60分、15時より10分間■残業:月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月35,000円まで支給 家族手当:子供一人当たり12,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:積立金制度(勤務開始4年目より) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 研修、OJT <その他補足> ■役職手当 ■職務手当 ■東急ハーベスト会員 ■休憩室あり ■資格取得支援・表彰制度(宅地建物取引士資格取得時、報奨金10万円支給) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 週休二日制/土曜 日曜 祝日 年末年始5日 ※年6回の土曜出勤あり(月1回・四半期1回※4チーム当番制で毎月・四半期毎に全員出席会議) 有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社千代田ビルマネジメント |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 118名 |
事業内容 | ■事業内容: プロパティマネジメント事業(ビル経営代行業務、ビル賃貸業務等)、ビルメンテナンス事業(清掃業務、設備管理業務、警備業務等)、リーシング業務、サブリース業務、コントラクションマネジメント業務、不動産仲介業(テナントの斡旋、土地・建物の仲介)、コンサルティング事業(ビルの経営に関するコンサルタント、デュー・デリジェンス等) |
URL | http://www.chiyoda-bm.co.jp/ |