トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 学術・テクニカルサポート - 正社員 - 神奈川県【鎌倉(神奈川)】AI、データ解析を活用した医薬品の研究開発【エージェントサービス求人】
東レ株式会社
掲載元 doda
【鎌倉(神奈川)】AI、データ解析を活用した医薬品の研究開発【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
東レ基礎研究センター(鎌倉) 住所:神…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
基礎研究センター(鎌倉)の医薬研究所において下記の業務をご担当頂きます。
※ご希望・スキルに応じて担当業務は検討いたします。
・AI創薬技術開発及び本技術を活用した医薬品の探索研究
(プログラム開発、分子設計、データ解析など)
・分子シミュレーションおよび計算化学的手法による分子設計
・医薬医療および生体高分子関連テーマのオミクス解析・データ解析に基づいたメカニズム解明
■医薬研究所の魅力:
・医薬研究所には創薬研究で培ってきた高度な有機合成技術を有する有機合成研究者が集まっており、その有機合成技術で、創薬研究だけでなく全社の有機合成課題の解決を行っています。
・有機合成化学者自身が医薬品探索研究プロジェクトを創り出し、生物系研究者との統合チームを形成、そのリーダーシップをとるケースも多く、知識・情報集約型研究の中心として、単なる合成研究者を越えた活躍が可能です。
・総合化学メーカーならではの、医薬以外の東レ内他分野事業研究の医薬応用など、専業メーカーとは異なるタイプの医薬研究も推進しており、個人の創意工夫を提案しながら、仕事に活かしていただけます。
■活躍できる人物像:
「積極的で自身からムーブメントを起こしたい方」「業界の常識や短期的な視点に捉われることなく、あらたな創薬・技術プラットホームを実現したい方」「総合化学メーカーならではの社内・他社との協業に前向きな方」をお待ちしております
対象となる方
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・大学院(修士)修了以上
・有機合成化学に関する高い専門性をお持ちの方
・以下の(1)(2)いずれかの経験を有する方
(1)企業での医薬もしくはバイオ関連の探索研究
(2)アカデミアでのバイオ・創薬関連のAI技術開発
(3)人工知能(AIや機械学習)の開発もしくは応用に関する研究経験、データ解析の研究経験
【望ましい】
・ケモインフォマティクス、分子モデリング等のCADDに関する研究経験
・バイオイインフォマティクス等ビッグデータ解析/オミクス解析経験
募集要項
企業名 | 東レ株式会社 |
職種 | 学術・テクニカルサポート |
勤務地 | <勤務地詳細> 東レ基礎研究センター(鎌倉) 住所:神奈川県鎌倉市手広6丁目10−1 勤務地最寄駅:JR・小田急線/藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,950円〜430,000円 <月給> 215,950円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 寮社宅:独身寮/借上社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心ですが、経験者対象の導入研修も実施します。 <その他補足> ■住宅・宅地融資制度 ■従業員持株会 ■確定拠出年金 ■グループ生命保険 ■東レ福祉会 ■社員クラブ ■診療所、保養所 ■体育施設 ■定期健康診断 ■各種クラブ活動、職場対抗スポーツ大会、夏祭り 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
企業情報
企業名 | 東レ株式会社 |
資本金 | 147,873百万円 |
従業員数 | 48,842名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種製品の製造及び販売を行っています。主要製品は下記の通りとなります。 (1)繊維 (2)機能化成品 (3)炭素繊維複合材料 (4)環境・エンジニアリング (5)ライフサイエンス・その他…医薬品、医療機器、分析・調査・研究等のサービス関連事業 |
URL | http://www.toray.co.jp |