GLIT

東洋メディック 株式会社

掲載元 doda

【大阪】テクニカルサポート/◇世界トップクラスメーカーの日本総代理店/手当充実【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア

大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験歓迎/基本土日休み/安定した環境で長期就業可能/年間休日125日】
ポジション概要
お客様と当社営業を技術的にサポートする役割です!
ブランド力のある製品を扱い、未経験からもチャレンジできるポジション。安定した環境で長期間働ける職場です。

業務内容
当社は、診断・測定・分析等の医療機器を中心に、世界トップクラスメーカーの日本総代理店です。
病院の放射線治療部門で使用される測定器や品質管理用機器の取り扱い説明およびサポートをお任せします。
■主なお客様:国公立の総合病院・大学病院の診療放射線技師
■具体的な業務内容:機器の取り扱い説明、測定作業のサポート、アフターフォロー
※放射線治療部門で使われる機器の品質管理用機器に携わるので、社会貢献度の高いお仕事です。
※【変更の範囲:会社の定める業務/会社の定める事業所】
※工事作業は含まれません
■訪問手段:公共交通機関、社用車、レンタカーを使用

当社の魅力
■充実の福利厚生:住宅手当・家族手当など福利厚生が整っています
■安定した長期雇用:新卒入社後、20年〜40年勤務している社員が多数在籍しています
■スキルアップ支援:業務に必要な資格取得を会社が全面サポートします
■自身の考え等が言いやすい、風通しの良い職場環境です。

■当社について:
◇1982年の創業以来30年以上にわたり、放射線に関連する測定装置・医療機器などの輸入販売と保守サービスを展開しています。
◇「優れた製品を優れたサービスとともに提供する」という方針のもと、世界各国の機器・装置メーカーの日本代理店として、様々な製品を取り扱い、お客様の安心を支える質の高いサービスを提供しています。
※取扱製品…医療機器:治療用機器・画像診断機器・理化学機器/研究用:検査機器・その他医療機器
◇放射線治療を中心とした医療分野での診断・治療用線量計、日常使用するQA機器など、幅広い製品を展開しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界経験不問
以下の条件を満たす方を積極的に募集しています。医療業界未経験でも、多くの方が入社後に活躍しています。

■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・製品の取扱い説明やお客様サポートに興味・意欲のある方
・基本的なPCスキル(Word・Excel)
■歓迎条件:
・海外製品を取扱うため、英語に苦手意識のない方(英語に触れる機会としては読む→書く→話す)

安定した環境で、技術を学びながら成長したい方の応募をお待ちしております!

募集要項

企業名東洋メディック 株式会社
職種フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-25-7 江戸堀ヤタニビル
勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜570万円

<賃金形態>
月給制
■その他 住宅手当:独身・実家…10,000、独身・独立…27,000、既婚・世帯主…35,000

<賃金内訳>
月額(基本給):202,000円〜250,000円
その他固定手当/月:10,000円〜35,000円

<月給>
212,000円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢など考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績:4.5〜5.5か月分)
■決算賞与:業績による


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:15〜25時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月次150,000円迄の実費
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:10,000円〜35,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:当社規定による
退職金制度:定年時は一時金か年金型か選択可

<定年>
60歳
65歳までは継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■資格取得時講習会費用・受験費用会社負担(但し、受験費用負担は同一試験では2回まで)
■海外研修(メーカートレーニング)

<その他補足>
■営業手当(営業職)
■永年勤続表彰
■年金制度
■社員旅行(費用会社負担)
■社内預金利子補給制度
■家族手当補足:配偶者13,000円、扶養1人あたり4,000円(制限なし)
■総合福祉団体定期保険加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇5日/年末年始6日/慶弔等休暇/子の看護休暇/介護休暇/有給休暇:入社半年経過後10日/2年目以降は法令どおり付与…年間最高20日/当年の有休最高付与40日
※年に数回土日対応あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の待遇変更はありません。
見極めがつかない場合、試用期間を最長6ヶ月まで(2ヶ月)延長する場合があります。

企業情報

企業名東洋メディック 株式会社
資本金67百万円
平均年齢44歳
従業員数165名
事業内容■事業概要
・放射線診断・治療関連機器:会社設立時より実績を積み重ねてきました、医療分野における診断・治療用線量計を中心として、毎日使用するQA機器類からリファレンス線量計など幅広いラインアップを取り揃えています。また、最新の放射線治療に対応した測定機器類も展開しています。
・X線測定・診断装置:骨折予防や転倒予防に資する装置を販売し、付随するソフトウエアTBSiNsightや3D-SHAPER等を展開しています。
・放射線計測機器:放射線測定機器は医療の分野だけでなく、研究開発における分析や原子力の分野における安全管理など、幅広い分野で活用されています。
URLhttp://www.toyo-medic.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら