GLIT

株式会社ジェイアールシー

掲載元 マイナビ転職

非破壊検査の【点検・検査スタッフ】未経験者募集・家賃補助あり

サービス系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪府堺市堺区市之町西3-2-3 マイ…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<手に職をつけたい方歓迎>橋梁やタンクに関する製作時の溶接線の検査に関わる業務を担当します

非破壊検査とは?
超音波やX線の装置などを使って
検査対象物を壊さずに
表面や内部のキズや劣化状態を
調べることができる検査のことです。

★現在は約10名の社員が活躍中!
 様々な分野のプロフェッショナルの先輩が在籍しているので、
 あなたのスキルに応じて、技術力を高めていける環境です。

募集要項

企業名株式会社ジェイアールシー
職種サービス系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地大阪府堺市堺区市之町西3-2-3
※マイカー・バイク・自転車通勤可
※転勤なし
※UIターン歓迎

★大阪府内の現場がメイン
数年に1度くらいの頻度で遠方の現場もありますが、
基本的には大阪府内の現場になりますので、
現場が遠くて帰るのが遅くなるということも少ないです。

★直行直帰も可
一人前になれば、直行直帰も可能です。

★近隣からのアクセス
大阪府大阪市から車で約10分
大阪府高石市から車で約15分
大阪府松原市から車で約15分
大阪府泉大津市から車で約15分
大阪府岸和田市から車で約20分
大阪府藤井寺市から車で約20分
大阪府羽曳野市から車で約20分
大阪府柏原市から車で約25分
大阪府大阪狭山市から車で約25分
大阪府泉佐野市から車で約25分
大阪府和泉市から車で約25分
大阪府貝塚市から車で約25分
大阪府富田林市から車で約30分
大阪府河内長野市から車で約35分
給与・昇給月給:22万円~
ライセンス(免許)お持ちの方は別掲載しております求人の方をご覧ください。
※時間外手当は100%支給
※経験、能力、お持ちの資格を考慮し、優遇します。
※資格手当あり
※試用期間3ヶ月(同条件)


【昇級・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※残業はあっても1日1~2時間程度です。(残業代は別途全額支給)

仕事内容によって勤務時間が異なる場合があります
【勤務時間例】
8:00~17:00等
待遇・福利厚生社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度あり
制服貸与
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:123日

【有給休暇】
10日~20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします

その他・PR

募集の背景

『非破壊検査』という言葉は聞き慣れないかもしれませんが、「破損・事故を未然に防ぐ」ための大変重要な検査です。育てていく環境は整っているので、ぜひご応募ください。

この求人のポイント
◎【安定基盤】非破壊検査・機械設計、2本の柱で安定
◎【働きやすい】完全週休2日制(土日)&残業ナシも可能
◎【専門性を高められる環境】サポート体制充実
◎【確かな技術】支援制度を活用して資格を取得できる!

初年度年収

300万〜400万円

応募受付後の連絡

応募受付後、全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

大阪府堺市堺区市之町西3丁目2番3号

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

時間外手当全額支給
交通費全額支給
社宅・家賃補助(規定あり。遠方で通勤困難な場合)
資格手当あり
食事補助(出張時)
└出張の有無は、希望を考慮し決定します。

求める人材

<未経験者歓迎>【学歴・経験不問】■要普通免許★手に職をつけたい方/モノづくりに携わりたい方
非破壊検査ライセンスお持ちの方は別掲載されております求人の方をご覧ください!

【一つでも当てはまる方は、ぜひ!】
景気に左右されない技術を身につけたい方
安定した会社で正社員として活躍したい方
社会貢献性の高い仕事をしたい方


将来のキャリアステップ
各種非破壊検査のスキル・資格を身につけて
「非破壊検査のスペシャリスト」に
成長していただくことを期待しています!
非破壊検査にもさまざまな種類があり、
あなたの気質や得意に合わせた分野で
スペシャリストを目指すことができます。

企業情報

企業名株式会社ジェイアールシー
設立年月1977年5月1日
代表松前 圭祐
資本金10,000,000円
事業内容溶接構造物の非破壊検査、機械設計
URLhttps://jrc1977.com/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら