トップ不動産 - ビル・設備管理,サポートエンジニア,その他2件 - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【首都圏/所長候補】オフィスビルなどの設備管理 ◇転勤なし/資格手当充実/残業10時間程度【エージェントサービス求人】
株式会社ザイマックスグループ
掲載元 doda
【首都圏/所長候補】オフィスビルなどの設備管理 ◇転勤なし/資格手当充実/残業10時間程度【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
首都圏の各事業所(首都圏内の管理物件)…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜資格手当充実・業界最大規模の管理会社で人員も充実/残業月間10時間程度と就業改善可能◎/若手〜ベテランシニア層まで幅広く活躍中/転勤なし〜
■業務内容:
管理物件に常駐し、設備管理業務とテナント対応をお任せいたします。入社半年後を目途に、所長として活躍頂くことを期待します。
■業務詳細:
商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に実施頂きます。具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。※詳細:https://www.setsubikanri-taizen.com/
■キャリアパス
ご入社後は所長として活躍いただくことを期待しています。ご経験によりますが、早い方だと1〜2年ほどで、平均でも4〜5年ほどで評価が上がっていく方が多いです。
■働き方の柔軟性を実現する各種制度:
人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。業務過多になりません。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっています。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍。このような制度が充実しており、残業は10時間程度です。
■資格報奨金・手当制度等:(※以下、保有資格に応じて上限無く支給)
(1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月
(3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円
(5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円
■株式会社ザイマックスグループとは:
ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社で、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも満たす方
(1)設備管理経験10年以上
(2)第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者のいずれかの資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ザイマックスグループ |
職種 | ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 首都圏の各事業所(首都圏内の管理物件) 住所:首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の常駐物件、もしくはサポートセンター(巡回型業務) ザイマックス溜池山王ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜400,000円 <月給> 340,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・保有資格に応じて決定させていただきますため、職務内容欄の年収例を参照ください。 ■経験・能力・保有資格を考慮の上、詳細決定します ■賞与:有 ※会社の業績・評価によって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00 13:00〜22:00 9:00〜9:00 <その他就業時間補足> (1)(2)は休憩1時間あり。(3)は9:00〜翌9:00まで(休憩8時間、2日分の勤務、明け休み用意) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金有 <定年> 62歳 62歳以降も正社員として最大70歳まで就業可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当充実⇒例: 建築物環境衛生管理技術者:15,000円、第二種電気主任技術者:20,000円、第三種電気主任技術者:20,000円、第二種電気工事士:1,000円 <その他補足> 結婚出産祝金/見舞金/慶弔見舞金/各種研修有/資格手当/資格報奨金/社員持株制度 ※住居手当補足(入社後、会社都合による転居を伴う異動が発生した場合、支度金支給と住宅補助が適用) ※資格取得報奨金制度有(報奨金例:建築物環境衛生管理技術者/100,000円、第三種電気主任技術者/150,000円/第二種電気主任技術者300,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間後、条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ザイマックスグループ |
資本金 | 3,493百万円 |
平均年齢 | 38.7歳 |
従業員数 | 7,760名 |
事業内容 | ■事業概要: 独立当時89名だった社員は、2020年1月に20周年を迎え、現在では7500名を超えるグループに。 不動産を所有するオーナーに代わり、オフィスビルや商業施設の運営管理を行う不動産マネジメント事業をはじめとして、企業が抱えるさまざまな不動産ニーズに対して、企業の経営戦略を意識しながら不動産戦略を立案し、不動産マネジメントサービスの提案から実行までを行っています。 ■事業詳細: ・不動産の運営管理:不動産を所有するオーナー代行として、オフィスビル等の運営管理を行い、資産価値を最大限に高めていきます。 ・法人向け賃貸仲介:豊富な不動産情報を基にして、企業に対し、オフィス移転等ワークスペースを提案していきます。 ・新規事業(ホテル事業/サテライトオフィス事業) :観光客向け宿泊特化型ホテルとして『からくさホテル』を展開。ホテル運営サービスの全てをワンストップで提供しています。 自由にワークプレイスを選べる社会を創るため、サテライトオフィス『ZXY(ジザイ)』を首都圏(約200拠点)に展開しております。 ■特徴・強み: ・不動産の収益化を企画から運営、そして売却まで一貫して行っています。本業態においては国内トップ。 ・PMにおいて受託面積国内第1位(出典:『月刊プロパティマネジメント』2018年11月 総合型・オフィス中心型部門にて) ・不動産マネジメントの領域で安定しているからこそ、ホテル事業やサテライトオフィス『ZXY』など、時代に合わせた新規事業に挑戦し成長を続けております。 |
URL | http://www.xymax.co.jp |