トップ機械 - IR,アナリスト・エコノミスト・リサーチ - 正社員 - 東京都【東京:リモート】IR業務管理職候補(国内外投資家向け広報) ※フレックスタイム制あり
株式会社ミスミ
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】IR業務管理職候補(国内外投資家向け広報) ※フレックスタイム制あり
IR、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
東京都千代田区九段南1丁目6番5号 九…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
インベスター・リレーション室では、国内、海外の投資家、アナリストに対してミスミの経営状況を伝え正しい評価を得るとともに、マーケットの声をミスミ経営陣にフィードバックし、外部の視点・見方に関する理解を促進します。
【職務詳細】
1、国内外の機関投資家、アナリスト、個人投資家との取材・コミュニケーション:20%
2、適時開示、決算発表などの資料作成、決算説明会の運営、株主総会のコンテンツ作成:30%
3、経営陣のサポート業務(競合・市場情報の収集、分析および関連資料作成など):20%
4、アニュアルレポートや株主通信などの作成、ホームページ内IR関連情報の作成および管理:30%
経営トップに極めて近い業務で、直接やり取りをすることができ、トップの経営思考に直に触れ、視座を高められることが大きな魅力です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・事業会社でのIR部門、経営企画部門での就業経験 or 経営コンサルティング会社での就業経験・企業トップ(経営)の意思を資料などの形にする経験
※IR業務未経験でも可
【尚可】
・基本的な財務・管理会計の知識:財務三表の理解
・ビジネスで英語を使用した経験(読み書き)
●働き方
リモート可 出社頻度:週1,2日
土祝日出勤:有り 出勤頻度:3ヶ月に1、2回、主に決算発表準備のため
出張情報:有り 出張場所:国内メイン※海外出張の可能性もあり 出張頻度:年に4,5回
募集要項
企業名 | 株式会社ミスミ |
職種 | IR、アナリスト・エコノミスト・リサーチ |
勤務地 | 東京都千代田区九段南1丁目6番5号 九段会館テラス 東西線「九段下」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~750万円 月給制:月額312500円 賞与:利益配分賞与あり 昇給:有(年1回) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ケ月(試用期間中に条件の変更は無し)) ■福利厚生: 交通費※会社規定に基づき支給、退職金制度、確定拠出年金制度、社内研修制度、自己啓発支援制度、社内英会話レッスン(本社ビルのみ)、保養所(ラフォーレ倶楽部)、テーマパークチケット優待、リモートワーク可能(週数回出社の可能性有) ■勤務時間:9:00~17:30(標準7時間30分) ※フレックスタイム制あり/コアタイム11:00~15:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土、日※リリース作業のため、年に1回程度土日祝出勤の可能性あり)、祝日、年末年始、慶弔、特別、有給休暇(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→人事面接(WEB)→適性検査→1次面接(現場)→2次面接(部門長)→最終面接(役員)→オファー面談※ポジションにより選考回数など変更の可能性あり
企業情報
企業名 | 株式会社ミスミ |
設立年月 | 1963年2月 |
資本金 | 13,231百万円(2020年3月31日時点) |
事業内容 | 【事業内容】メーカー事業(FA事業、金型用部品事業)、 【会社の特徴】世界中の『もの作り』の明日を支える同社。日本発のビジネスモデルで、世界で戦うグローバル企業です。 ものづくり現場で必要な全ての商品を「企画・開発・販売」している商社です。 「カタログ・WEB通販」にて世界26万社の顧客を有しています。 「メーカー機能」、「商社機能」、「流通機能」をすべて自社で担うことができる同社は日本国内だけではなく海外市場でのシェアを大きく伸ばしています。 働いている方々が常に主体的に戦略を練り、展開し、最後は何が何でも納期を守るという個々の責任感が同社の特徴で「知的体育会系」と社内では言われています。 また、企業家精神を持ち、事業家としてのメンタリティを持ち合わせた人材が集まっていることも特徴です。 |