トップサービス系その他 - 貿易事務 - 正社員 - 東京都貿易輸出管理/安全保障関連(技術領域)
住友重機械イオンテクノロジー株式会社
掲載元 イーキャリアFA
貿易輸出管理/安全保障関連(技術領域)
貿易事務
愛媛県西条市今在家1501番地 通勤手…
550万円〜900万円
正社員
仕事内容
<対社内向け>
・他部署から提出される仕様書・設計図面等の技術書類に関する該非判定
<対社外向け>
?日本 公的機関
・経産省向けにイオン注入装置本体および部品の該非判定書類の作成、申請
?海外 公的機関
・BIS(米国商務省)への輸出許可申請の申請書類作成、申請作業(※英訳、和訳が発生します)
?仕入れ先(外注先)
・該非判定書の内容についてベンダーへの確認・問い合わせ
?顧客先・バイヤー企業
・弊社の中古装置売買に関わる企業の調査、装置の仕様確認、該非判定書作成・提出
■入社後想定されるキャリア:
まず入社後約1年間を目安に、イオン注入装置や部品の取扱説明書を確認しながら該非判定書の作成をご担当いただきます。該非判定を進めるにあたって設計担当への技術仕様・設計図の確認をしたり、滞りなく輸出を進めるべく設計者から確認依頼を受けることもあります。
同時に、貿易・輸出管理の知見を深めていただくために「安全保障輸出管理実務能力認定試験」の初級(できれば中級も)取得に励んでいただきます。
それ以降については、既存メンバーと協業しながらBIS(米国商務省)への輸出許可申請ならびに社内各部署から申請される該非判定、ベンダー折衝、中古機販売時における対応、海外現法からの問い合わせフォローといった業務をご担当いただきます。
■期待する役割:
・現在同組織は4名体制(うち技術担当1名)という少数精鋭で貿易・輸出管理に対応しており、一人一人の業務の全社への影響力と裁量が大きい傾向にあります。今後も海外輸出を増加させる予定の中で技術領域については計2名で対応していく予定であるため、既存メンバーとともに事業を根底で支えるという大きな役割を期待しております。
また、海外現法へのサポートや輸出に関する教育といった役割も含まれるため、専門性の習得に加えグローバルキャリアを構築いただける環境となります。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・英文や法令読解に抵抗がない方
以下のいずれかのご経験
・技術者としての実務経験(設計開発、品質保証、生産技術、サービスエンジニア等)
・工業用製品の生産管理、貿易実務、資材・購買の実務経験
※英語に関しては、英会話ではなく、翻訳ソフトなどを活用しながら文章を作成・編集できる程度の基礎力が必要となります。
※法令については入社時に知識は必要ないですが、セミナー受講などを通じて少しずつ覚えていただくことを期待しているため、長文ドキュメントを読むのに抵抗がなければ問題ございません。
【歓迎/尚可】
・輸出管理、該非判定に関する知識
・半導体または半導体製造装置に関する知識
・機械や電気図面の読解スキル
・英語での実務経験
募集要項
企業名 | 住友重機械イオンテクノロジー株式会社 |
職種 | 貿易事務 |
勤務地 | 愛媛県西条市今在家1501番地 通勤手段:マイカー通勤可能 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収 5,500,000 円 - 9,000,000円 ■月額基本給: ※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。 ■昇級、昇格:年1回 ■賞与:年2回 ※2023年度実績6.45か月 【福利厚生/待遇】 ■加入保険 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ■福利厚生: 企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、育児、介護休暇制度、カフェテリアプラン ■教育制度: 住友重機械グループ各種階層別研修(新入社員研修、新任管理職研修等)、製造特殊工程教育、技術者教育、品質教育、社内英会話教室、社内通信教育制度等、SMIT独自研修(DAIS、SALTなど) 喫煙環境:その他 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
休日・休暇 | ・年間休日:126日(※2024年度) 完全週休2日制、年末年始・GW・夏季連続休暇有 ・年次有給休暇: 年間22日支給(4月1日一斉付与、中途入社者は入社時期に応じて案分付与) ※有給消化率 約90%強 ・その他休暇: リフレッシュ休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
企業情報
企業名 | 住友重機械イオンテクノロジー株式会社 |
設立年月 | 1983年4月1日 |
資本金 | 4億8千万円 |
事業内容 | 一貫した自主体制を基盤に、半導体製造装置(イオン注入装置)の開発・製造・ 販売、及びサービス 主力製品・サービス:【商品】高電流、中電流、高エネルギーイオン注入装置 国内シェア約85%:国内1位 世界シェア2位 収益モデル:一貫した自主体制を基盤に、半導体製造装置を開発販売 主要顧客:国内、海外の大手半導体メーカー 売上高 (2019-03-01年度):23,498百万円 |