トップ食品 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 静岡県【静岡県磐田市/転勤なし】食品の発酵加工における生産技術職/年休125日/ボーナス実績4.8カ月【エージェントサービス求人】
磐田化学工業株式会社
掲載元 doda
【静岡県磐田市/転勤なし】食品の発酵加工における生産技術職/年休125日/ボーナス実績4.8カ月【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:静岡県磐田市中泉3069 …
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜1957創業以来「発酵技術」をベースに事業展開/クエン酸のパイオニア企業として安定した経営〜〜
■業務内容:
発酵事業部の技術職として、発酵・精製の全工程を担当していただきます。
具体的には、新規案件の受託可否検討から、試作試験、実機試験、製造管理、製品標準書作成、製造報告書作成、そしてお客様とのやり取りや設備導入検討など、多岐にわたる業務を行っていただきます。
■具体的な業務内容
・受託可否検討
案件のボリュームや難易度に応じて、数か月から数年のスパンで検討を行います。
依頼元の情報を基に製造可能か、必要な設備や試験内容を検討し、製造原価の概算を行います。
・ラボ試験
製造可能と判断された場合、ラボ試験を実施します。担当者を決め、業務を割り振ります。
微生物を用いた試験のため、設備の知識や工場作業員とのコミュニケーションが求められます。
・実機試験
ラボ試験の結果を基に、実機試験を実施します。ラボ試験を担当した者が引き続き工程管理を行います。
・実製造
実機試験を経て、実製造に移行します。依頼元の基準を満たすための調整や改善を行います。
■使用する技術・設備
無菌操作: 滅菌装置(オートクレーブ)、クリーンベンチ、発酵タンク(30L容量)
精製処理: 遠心分離機、膜分離装置、イオン交換樹脂、減圧濃縮機、噴霧/凍結乾燥機
分析装置: pH計、分光光度計、HPLC
■キャリアパス:
まずは先輩社員の補助業務(各種分析、書類作成等)からスタートし、OJTを通じて習熟度を確認しながら各製品の管理方法を習得していただきます。その後、独立して各種検討業務を担当していただくことになります。
■職場環境:
発酵事業部は部門長1名、技術担当2名、営業担当1名、発酵・精製担当12名で構成されています。平均年齢は45歳。
微生物管理が重要な部門のため、厳しい一面もありますが、意見を自由に言い合える職場です。夜勤や土日出勤が発生することもありますが、代休等で休日は確保しています。
■仕事の魅力:
発酵事業部の技術職は、研究開発的な要素が強く、製造管理においては考察力や判断力が求められます。お客様の成果を当社の設備で実現するやりがいや、微生物相手の調整が毎回異なるため、常に新しい挑戦が待っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
微生物の取り扱い経験、理化学分析の経験
■歓迎要件:
発酵・精製の製造現場などでの実務経験 製造設備の知識
募集要項
企業名 | 磐田化学工業株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市中泉3069 勤務地最寄駅:JR東海道線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,200円〜301,900円 <月給> 234,200円〜301,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月)※業績評価に応じて ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績4.8カ月 ※残業時間は25時間/月にて想定 ※その他通勤手当、家族手当、住宅手当を社内規定により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均20時間〜30時間程度 ■夜勤あり(詳細福利厚生欄に記載) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者月8,000円、子ども1人月3,000円 住宅手当:就業に際して転居が必須となる方(期間は規程による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金と退職一時金の併用 <定年> 60歳 定年後継続再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> ■財形貯蓄、団体保険、積み立てNISA等対応等 ■男性の育児休業の実績あり(2023年度2名取得) ■休日出勤の場合は、法定通り割増賃金支給 ■夜勤について: ・頻度:月1〜2回 ・夜勤対応時間:20:00〜8:00(休憩60分) ・夜勤手当:残業手当・深夜割増にて対応 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日祝※休日出勤あり(代休制度あり) ■介護休暇、育児休暇、時間単位有給 ■有給休暇:入社半年後に10日付与/以降暫増し、最大年20日付与/年間最大で40日まで |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 磐田化学工業株式会社 |
資本金 | 86百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | 〜“環境貢献型モノづくり”の提案/クエン酸のパイオニア企業〜 ■事業内容: (1)有機酸(食品添加物、医薬品、外原規用、工業用)の製造・販売 (2)食品、食品素材、健康食品、機能性食品等の製造・販売 (3)飼料および肥料の製造・販売 (4)上記製品の、発酵や造粒、充填などの加工受託製造 |
URL | https://www.i-kagaku.co.jp/ |