GLIT

株式会社東京運城製版

掲載元 doda

【埼玉県桶川市】法人営業(パッケージデザイン等の提案)◆土日祝休/転勤なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:埼玉県桶川市赤堀2丁目15…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
・新規顧客の開拓(問い合わせ対応/飛び込み/テレアポ)
・既存顧客のフォロー
・デザインの修正・配色等の顧客との打ち合わせ
・デザインの立案
・試作〜完成までの一連の顧客対応
・納期調整
※新規開拓の営業が8割/既存顧客の対応が2割
※案件に応じて九州、四国、関西へ出張が発生する場合があります。
【変更の範囲:無】

▼業務の流れ:
新規顧客へのアプローチ(テレアポ・訪問・お問合せ)→アポイント獲得
→ 提案 →受注・納期調整 →デザイン立案 →試作 →完成

■ミッション:
取引先の拡大と顧客との関係性を構築しながら商品が売れるために、どのようなデザインや配色にするかをお客様と考えていくことです。

■職務のやりがい:
製版やパッケージの知識を活かし、誰もが知る商品のパッケージデザインに関わることができます。自身の手掛けたものがそのまま消費者へ届けられることに大きなやりがいを感じることのできるポジションです。

■組織構成:
現在、営業部門部は3名(40代2名、50代1名)が在籍しております。

■入社後/キャリアパス:
・先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きながら、まずは新規顧客へのアプローチから経験していただきます(1ヶ月間)
・徐々に自分がアプローチした顧客も増えていき長期的な深耕営業をおこなっていきます。
・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍頂けることを期待しております。

■当社の特徴/魅力:
・売上高は毎年15%程度上昇しております。この背景には会社として現在新規顧客の獲得に注力しており取引先が増加している為です。
・当社は世界最大のグラビア印刷製版グループ(中国山西運城製版グループ)傘下の製版会社である上海運城製版有限公司の日本法人です。
・従業員は中国本社からの若い出向者ですので、豊かなコミュニケーション力を発揮することが大切です。
・営業は業務(バイリンガル)のサポートを受けつつ、日本企業の顧客と製造現場との橋渡しを行うことになります。そうした業務を通じて、単なる国内企業ではできない貴重な経験を積むことができます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・グラビア印刷の営業経験
・PCの基本スキル
・普通自動車免許(AT可)

■歓迎要件:
・中国語ができる方

募集要項

企業名株式会社東京運城製版
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県桶川市赤堀2丁目15-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
490万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円

<月給>
350,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
・昇給あり:年1回金額の交渉があります。能力に応じて10万円以上の年俸のUPも可能です。
・賞与あり:実績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月10,000円まで)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■マイカー通勤可の場合は、ガソリン代会社規定あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数101日

土曜(隔週)、日曜、祝日
年末年始(1週間)
夏季休暇(4日間)
GW(4日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社東京運城製版
資本金99百万円
従業員数25名
事業内容■事業内容:
弊社は、世界で最大のグラビア印刷製版グループ(中国山西運城製版グループ)傘下の製版会社です。上海運城製版の日本支社として、以下の事業を行っています。

グラビア製版加工全般をおこなっている。
グラビア製版とは・・・
コンビニやスーパーマーケットで売っている食品や飲料などのラベルのほとんどが、グラビア印刷で作られていて、その元となる版をグラビア製版で作製しています。
営業の業務とは・・・
主に営業の業務は、取引のあるお客様から預かったデザインデータを希望通りのイメージで印刷できるように打ち合わせを行い、それを現場に忠実に伝える作業です。
URLhttp://yuncheng.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら