トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),測量・積算 - 正社員 - 長野県社会インフラに携わる【営業】年休124日◎転勤無し◎定着率抜群
日本綜合建設株式会社
掲載元 マイナビ転職
社会インフラに携わる【営業】年休124日◎転勤無し◎定着率抜群
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、測量・積算
転勤なし 【長野本社】長野県長野市若里…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
長野県を中心に自治体・建設会社・建設コンサルタントなどへ法人営業や公共事業に関する入札・積算業務をお任せいたします。
自治体対応5割 民間企業対応5割
建設会社や建設コンサルタントへの自社工法の提案営業
自社工法に関する技術指導
建設工事の現場担当
独自工法は自治体からの引き合いも多く、
公共性が高いやりがいのある仕事です。
働きやすい環境も当社の魅力です!
◎年間休日124日(土日祝)
◎残業月平均10時間程度/基本定時退社
◎有給休暇が取りやすい/夏季や年末など長期休暇あり
◎産休・育休取得実績あり
◎転勤なし/長野県長野市で腰を据えて長く活躍
など、プライベートや家族との時間もたっぷり取れるので、
無理なく仕事を続けられます。
募集要項
企業名 | 日本綜合建設株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、測量・積算 |
勤務地 | 転勤なし 【長野本社】長野県長野市若里2-15-57 ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ★希望者には毎週1回リモートワークを実施 |
給与・昇給 | 月給24万~35万円 + 諸手当 ※経験、資格、能力等を考慮の上、優遇します。 ※試用期間3ヶ月(給与変動なし) 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回(4月) ◆賞与/年2回(8月、12月) ◆業績賞与あり(3月:6年連続支給中) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※月平均残業10時間 |
待遇・福利厚生 | ◆健康保険 ◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆厚生年金基金制度 ◆退職金制度 ◆社内イベントあり ◆時間単位での有給取得OK |
休日・休暇 | ☆★年間休日124日★☆ ◆完全週休2日制(土、日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
人物重視の採用です!
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
採用人数
若干名
その他・PR
募集の背景
設立から62年にわたり培ってきたノウハウ
とデータを活かし、地質調査の施工実績で
は、長野県トップクラスの実績を誇り
無借金経営を継続する当社。
河川や道路、橋梁など公共インフラ分野の
維持・修繕のニーズの高まりに対応し、
新たな専任スタッフを募集します。
これまでの経験や資格を活かし、当社の次代
を担っていただける活躍を期待しています。
共に新しい歴史を創りましょう!
初年度年収
350万〜550万円
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、応募受付後、1週間前後で
応募者全員にメールまたは電話でご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
本社/長野県長野市若里2-15-57
取材後記(マイナビ転職編集部から)
日本綜合建設株式会社は1957年の設立。社員12名と小型さく井機2台、中古トラック1台でのスタートだったが、地すべり対策に伴う地盤調査や地下水開発事業から工事の施工まで一貫して担うことで成長を続けてきた。
近年では道路や橋梁などの建設コンサルティング事業にも力をいれており、さらなる発展を見すえる同社。健康経営優良法人2023に認定されており、同社でなら新しいキャリアを築けるだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤手当
◆住宅手当
◆職務手当
◆現場手当
◆時間外手当
◆役付手当
求める人材
【U・Iターン歓迎!】■大卒以上 ■要普通自動車免許(MT) ☆面接交通費全額支給致します
【こんな方はぜひ】
☆社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
☆素直な姿勢で取り組んでいける方
☆さまざまなものから積極的に学ぼうとする方
☆裁量が多い中で顧客の開拓をできることに魅力を感じる方
<求める人物像>
■「聞き上手・話し上手な方」
…営業担当は当社の代表であり顔。
お客様や職人社内外の関係者と
明るく円滑なコミュニケーションを
図ることができる方に期待しています!
【資格取得支援制度あり】
業務に必要となる資格は、職種問わず
全社員に取得を奨励しています。
取得費用は会社が負担し、取得後は
祝金や資格手当を支給しています!
☆土木工事の経験者は優遇します
企業情報
企業名 | 日本綜合建設株式会社 |
設立年月 | 1957年(昭和32年)4月22日 |
代表 | 代表取締役社長 美谷島 寿一 |
資本金 | 7,000万円 |
従業員数 | 48名 |
事業内容 | ■地質調査業務 地すべり調査・設計、各種土木構造物の地質調査・解析 ■建設コンサルタント業務 砂防えん堤設計、渓流保全工設計、砂防基礎調査、急傾斜地崩壊防止施設設計 ■特殊土木工事 地すべり対策工事、法面工事、上下水道工事、道路工事 ■井戸事業 工場向け井戸掘削、温泉掘削、各種メンテナンス 【許可・認証】 一般建設業 長野県知事認可(般29)第1094号 (さく井工事業) 特定建設業 長野県知事認可(特29)第1094号 (土木工事業、とび・土工工事業、 水道施設工事業、舗装工事業) 建設コンサルタント業登録 第31-1748号 (地質部門、土質及び基礎部門、河川、 砂防及び海岸・海洋部門、道路部門) 地質調査業登録 地質30第535号 測量業登録 第10-7256号 ISO9001認証取得(本社) 補償コンサルタント 補29-5183号 |
URL | http://www.nihonsougou.co.jp/ |