GLIT

カトーレック株式会社

掲載元 doda

【新高松本社工場】設備保全エンジニア◇EMS業界国内トップクラス実績/グローバルに展開【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

高松本社工場(最新) 住所:香川県高松…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【2025年3月竣工!新高松本社工場にて就業可能/社員食堂・社員駐車場有/入社者多数活躍/平均残業時間30時間程度/海外売上比率61%のグローバル企業】

■業務内容:
ファクトリーオートメーション化を進めており、工場内のロボット機械の設備保全をお任せします。ロボット操作経験やメンテナンス経験をお持ちの方や機械いじりが好きな方など、幅広く募集しています。

■具体的な業務内容:
・ロボットを使った設備の日常点検、不具合時の調整、ティーチング
例:NCプログラム等で動く装置(実装機・設備加工で使用するNCフライス、マシニングセンター、汎用のロボット等やPLC(シーケンス制御)装置など
・機械設備の消耗パーツの交換、メンテナンス
・現在手作業の冶具化・設備化立案、新規設備の導入・立ち上げ

■採用背景:
売り上げ好調に伴いロボットを使った設備が増加しており、生産設備を中心に対応出来る人材を増員し、安定した生産活動に繋げたいと考えております。

■入社後の流れ:
OJTを中心に研修を行います。スキルに合わせてキャッチアップして頂く想定です。

■当社の魅力・特徴:
当社は1980年にエレクトロニクス事業に参入。以来、プリント基板の実装を中心にした物づくりのノウハウを着実に身につけてきました。
1993年のインドネシアを皮切りに、アジア・中国・北米にも生産拠点を整備。
現在では国内外の生産拠点で設計から部品調達、さらに完成品の組立まで本格的なEMS企業として一貫したサービスを提供しています。
オフィス・家電等の民生機器、産業機器、車載機器、医療機器、航空・宇宙機器等、幅広い分野で高品質な製品を製造。
特に車載機器で20年以上の生産実績があり、大手車載メーカーの監査・認証も取得しています。
24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、弊社がメインエンジンの基板を設計から製造まで行った「新型H3ロケット」打上げ成功いたしました。

■組織構成:
※2025年3月1日現在
●高松工場:226名在籍
●男女比率:男性38%:女性62%  
●社員比率:正社員58%:契約社員5%:パート7%:派遣30%

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・工場内の設備装置の使用修理経験

■歓迎要件:
・NCプログラムの理解やPLCの操作ができる方
・設備図面がある程度読める方

募集要項

企業名カトーレック株式会社
職種生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
高松本社工場(最新)
住所:香川県高松市朝日町4丁目1番51号
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
390万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜274,000円

<月給>
220,000円〜274,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月、過去実績2.5〜3か月)
※上記はあくまで想定年収となり、ご年齢・経験・スキル・等級に応じて最終決定されます。
※想定年収は月30時間分の残業代を含めた金額です。
※月30時間分の残業代を含めた想定月収: 269,000円〜335,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間12分
対象期間の総所定労働時間:1992時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:10〜17:10
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金(401K)

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり(65歳)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
キャリア入社者研修、階層別研修、OJT研修

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

土日祝休み/GW/夏季/年末年始 
※但し、会社カレンダーに基づき土曜日出勤日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名カトーレック株式会社
資本金76百万円
平均年齢43.4歳
従業員数2,270名
事業内容■事業内容:
・ロジスティクス事業(運送、倉庫、宅配、物流加工)
・エレクトロニクス事業(電子機器の製造・加工)
世界32位、日系5位(MMI-EMSトップ50ランキング FY2021より)
URLhttp://www.katolec.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら