GLIT

株式会社キャリアデザインセンターtype就活エージェント部【東証プライム上場企業】

掲載元 type

就活アドバイザー■未経験歓迎■新卒求職者と企業をつなぐ■昇給・昇格年4回■年休122■月28万6000円~

人材コーディネーター

東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロン…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

あなたには、就職希望の学生と企業を結ぶアドバイザー業務をお任せします。
提案する企業は業界も職種も様々。大手企業からベンチャー企業まで幅広く提案できるのが当社の強みです。

≪具体的には≫
・就職希望の学生との面談(オンライン中心)、企業紹介、キャリアに関するアドバイス
・選考結果の連絡、選考日程の調整、選考に関するフォロー
・面接対策、意思決定のサポート
・学生向けオンラインセミナーの講師 など

営業職としての目標達成のため、学生への丁寧なアプローチや、意思決定のサポートが重要。結果にこだわりながら進めていくのが大切です!

◆◇業務ではここがポイント!◇◆
1日2~3件程度学生と面談を行うので、比較的早いサイクルで多くの方とコミュニケーションを取ることが多いです。
学生に企業を紹介する際は、企業のデータをまとめたPowerPointの資料がありますので手元に置きながら安心して提案できます。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

【注目】「仕事の話」を伝えるよりも大事なことがあります。
実は、就職希望の学生の多くは、明確にやりたいことが決まっている訳ではありません。だからこそ「人と話すのが好き」「リーダーシップを発揮できる仕事が良い」「ものづくりに興味がある」などの想いを持っている学生の、ソフトな部分を掘り下げるヒアリングが一番重要なんです。例えば、学生時代にどんなスポーツやアルバイトをやっていたか、その中で楽しいと思えた瞬間はどこだったか、達成感を感じたのはいつだったか…といった質問を投げかけていきます。その中で学生の人となりを理解し、ぴったりなお仕事を提案することで、ベストなマッチングを実現できるんです。

【注目】新卒紹介のマーケットは伸び続けています!
就活アドバイザー領域の中でも近年急成長を遂げているのが新卒紹介のマーケット。年間約110%のペースで規模を拡大しており、これまで以上の盛り上がりを見せています。当社はそんな新卒紹介の中でも、就活情報雑誌『type就活プレミアムマガジン』やイベント『type就活プレミアムフェア』などで得たノウハウを活かすことで満足度の高いサービスを提供する事ができています。今がまさに成長期である領域で、新しいキャリアを歩みませんか?

【身につくスキル・キャリアパス】
入社間もない新人であっても、活躍する社員はどんどん昇進昇格させていくのが当社の方針。
年齢や社歴に関係なく、やる気とアイデア次第でキャリアアップが可能です。
また、多彩なキャリアパスがあるため、やりたい仕事にチャレンジできます。

業界や職種ごとの基礎的な単語や市場感は覚える必要がありますが、
入社後の研修や先輩社員のフォローを受けながら学べるので安心。
新しい事にチャレンジし知識やスキルを身につけたい意欲的な方にぴったりの業務です!

試用期間中の雇用形態に差異はありません

応募条件・求められるスキル

■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■大学卒業以上
■toC・toB問わず折衝経験をお持ちの方
→営業や販売職など職種や業界は問いません!

募集要項

企業名株式会社キャリアデザインセンターtype就活エージェント部【東証プライム上場企業】
職種人材コーディネーター
勤務地■東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
※1Fにスターバックスコーヒーが入っているビルです
※赤坂見附駅から徒歩1分。複数路線が利用可能で、都内へのアクセスも便利です

【転勤・出張の可能性】
転勤はありませんが、年に数回、イベント運営のため出張があります。

※就業場所の変更の範囲:会社が定める場所
アクセス■丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分
■半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分
■千代田線「赤坂駅」より徒歩7分
給与・昇給■月給28万6000円~36万円+賞与(年2回)+インセンティブ
※上記は、ご経験・スキルにより変動します
※所定7時間45分の標準労働制
※月給には固定の時間外勤務手当30時間分を含む
※時間外勤務が30時間を超えた場合は別途時間外勤務手当を支給します
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

◆固定時間外勤務手当◆
 月給に含まれる固定残業代:月55,740円~70,140円(30時間分)
勤務時間10:00~18:45(実働7時間45分)
休日・休暇《年間休日122日以上》
<休日>
◆土日祝(完全週休二日制) 
◆年末年始(12/29~1/3)
 
<休暇>
◆年次有給休暇
(初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は6月~11月末に消化)
◆慶弔休暇
◆公務休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業休暇
◆介護休業休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】1次面接(オンライン)
 ▼
【STEP03】Webテスト+最終面接(来社)
 ▼
【STEP04】内定

typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

-----* 採用スケジュール・プロセス *-----

▼【STEP1】web応募書類による書類選考
▼【STEP2】1次面接(オンライン)
▼【STEP3】Webテスト+最終面接(来社)
▼【STEP4】内定

※一次面接または二次面接時にWebテストを受験していただきます。
※現在のお仕事も考慮に入れ、夕方以降の面接もご希望に応じて対応致します。
※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください。

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

その他・PR

募集背景

就活情報雑誌『type就活プレミアムマガジン』やイベント『type就活プレミアムフェア』などの運営を通し、新卒採用マーケットにおいて大きな存在感を確立してきた当社。
更なる事業拡大に向け、大企業からベンチャーまで、クライアントの新卒採用という課題解決を行う人材を募集します。

実際の給与例

■月給29万円/入社2年目/25歳
■月給36万円/入社7年目/33歳

<評価制度>
■昇給・昇格のチャンスが年4回
■月間・四半期・年間毎の表彰

☆表彰について
年間や、四半期ごとに、頑張った社員を評価する表彰制度もあり
MVP、敢闘賞、特別賞に選ばれた者は、
全社員の前で賞状や賞金、豪華商品を授与!
頑張った成果に対しては、会社を上げて評価する風土が根付いています。

待遇・福利厚生

【株式】
◆社員持株会制度(奨励金あり)

【制度】
◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり)
◆各種社会保険完備
◆健康診断 再検査費用補助
◆インフルエンザ予防接種(会社負担)

【手当】
◆交通費支給(6ヶ月の定期代として支給)

【その他】
◆HCR制度(身体症状に関する専門機関相談制度)
◆MCR制度(悩み事に関する専門機関相談制度)
◆CCR制度(キャリアに関する専門機関相談制度)
◆GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度)
◆サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします)
◆結婚・出産お祝い休暇&給付金
◆敷地内禁煙
◆スコレー研修
(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与)

入社後の成長サポート

入社後は先輩社員のOJTにより、求職者へのアプローチ方法・各業界のマーケット状況などをレクチャー。
その後はロールプレイングを経て、先輩に同行しながら少しずつ仕事を覚えていきます。
1年ほどは教育期間と考えていますが、個人の成長度合いによって、どんどん仕事をお任せしていきます。

取材担当者より

同社は若手がメインで活躍している企業。東証プライム上場企業の安定性を持ちながら、ベンチャーマインドを忘れない風土が根付いている。実際に社内をのぞいてみると、20~30代の社員が活気良く働いており、「これほど若手ばかりの会社で、これほどの業績が上げられるのか」と驚いたほどだ。

ただ若手が活躍しやすいというだけでなく、採用活動を事業の軸とする企業だけに、そもそも人材についての考え方やその活用スキルがハイレベルという要因も大きいだろう。加えて、「チャレンジさせる」「個人の力を信頼する」「その結果を報酬やポジションなどで正当に評価する」という風土・制度が根づき、正しく作用しているからこそ、若くして大きな活躍が可能なのだと感じた。

企業情報

企業名株式会社キャリアデザインセンターtype就活エージェント部【東証プライム上場企業】
設立年月1993年7月8日
代表代表取締役社長兼会長 多田 弘實

【代表者略歴】
リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。
資本金5億5866万円
平均年齢30.0歳
従業員数783名(2023年9月30日現在)

【男女比】
概ね5:5

【中途入社者の割合】
約50%
事業内容■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『就活type』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』の企画・編集・運営
など、企業の採用活動の総合的なサポート
主要な取引先≪過去お取引実績企業例≫
グーグル株式会社
グリー株式会社
株式会社ぐるなび
楽天株式会社
ヤフー株式会社
サントリー食品インターナショナル株式会社
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
ユニ・チャーム株式会社
パナソニック株式会社
株式会社ベネッセコーポレーション
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 他
※大手から中小企業まで様々なお客様とお取引しています。
URLhttps://cdc.type.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら