GLIT

株式会社ウィナス

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】エンジニア(react+PHP) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

【本社】〒171-0021東京都豊島区…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社は大手クライアントを中心に、『こんなサービスを創りたい』というお客様の要望に応えるためのWEBアプリケーションを開発しています。この度、フロントエンド開発を担当していただける新たな仲間を募集しています。

【職務詳細】
■技術選定:最新の技術トレンドを把握し、プロジェクトに最適な技術スタックを選定。
■設計方針の検討:チームと協力して、ユーザビリティ、拡張性、保守性を考慮した設計方針を策定。
■設計:コンポーネント設計や状態管理の設計を含む、詳細なアプリケーション設計。
■プラットフォームの作成:Reactを活用して、魅力的で直感的なユーザーインターフェイスの開発
■フロントエンドとバックエンドの実装 等

また、ご自身で培った知識や技術を他のメンバーへ派生させ、フロントエンドメンバーの拡張を視野に考えています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■Reactでのフロントエンド開発経験
■モダンJavaScript(ES6以上)に精通していること
■ReduxやMobXなどの状態管理ライブラリの設計と実装経験
■コンポーネント設計の経験
■アプリケーション開発経験(PHP/Laravel)

【尚可】
■GraphQLの設計と実装経験
■テストフレームワーク(Jest, Enzyme等)を用いたテスト経験
■TypeScriptの使用経験
■CI/CDパイプラインの構築経験
■UI/UXデザインに関する基本的な理解

募集要項

企業名株式会社ウィナス
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地【本社】〒171-0021東京都豊島区西池袋1-5-3エルグビル4F
JR各線「池袋」駅 メトロポリタン口より徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 月給制:月額300000円
 賞与:決算賞与(年1回)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限月25,000円)/住居手当(月10,000円~15,000円)/勤続手当(3年・5年・7年・10年勤続で月5万円)/リモート勤務手当/近隣手当/役職手当/出張手当/資格取得支援手当/書籍購入手当 

■勤務時間:10時00分~19時00分(所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日126日】完全週休2日制(土日)/祝日/ゴールデンウィーク休暇/年末年始休暇/有給休暇(入社半年後から10日支給)/慶弔休暇/ 産前産後休暇/夏季休暇※有給休暇取得率81.3%
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 →1次面接 →2次面接(社長)→内定

企業情報

企業名株式会社ウィナス
設立年月2004年
資本金3,000万円
事業内容【事業内容】■WEBソリューション事業■コンテンツ事業■コマース事業■メディア事業■広告事業■ソーシャルメディア事業

【会社の特徴】■毎年ベンチャー企業の中から100社選出される『ベストベンチャー100」を14年連続受賞。
■IT企業、特にITベンチャー系の会社は、エンジニアの派遣のみ、システム開発のみの企業が多い中で、同社の最大の強みと最大の評価ポイントは「トータルプロデュース」というコンセプトで事業を展開してきた事です!
企業や人々の抱えている問題・課題を企画コンサルティングから開発、マーケティングまでトータルでプロデュースを行ってきたことから
大手クライアントとの直取引や共同事業が増加し、ウィナス=スマホビジネスのプロ集団という地位を確立しています。
■世の中の課題を解決すべく新しい自社サービスを次々とリリースしました。コロナ禍で苦境に立っている音楽・イベント業界を活性化するためのサービスをリリースするなど、社員のアイデアを形にしていく風土があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら