トップ建設・住宅・土木 - 総務,法務 - 正社員 - 愛知県【名古屋徒歩2分】総務◆土日祝休み/月1回有給消化必須/急成長中◎建設不動産ベンチャー企業【エージェントサービス求人】
フィリックス株式会社
掲載元 doda
【名古屋徒歩2分】総務◆土日祝休み/月1回有給消化必須/急成長中◎建設不動産ベンチャー企業【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜急成長中の建設不動産ベンチャー企業◎土日祝休み/年休125日/月1回有給消化必須/名古屋駅より徒歩2分のJPタワー勤務〜
■業務内容:
当社グループの総務・保険代理業務などのバックオフィス業務をお任せ致します。
下記業務をご経験に応じて徐々にお任せします。
<具体的な業務>
◇来客対応
◇会議資料作成、会場準備
◇文書の作成管理(社内通達、稟議書、捺印申請書等)
◇補助金、助成金の申請作業
◇各種規定管理
◇社内外慶弔管理
◇社内行事の企画、運営
◇施設管理
◇契約管理(オフィスの賃貸、レンタル機器等の契約、新規取引先への契約書作成等)
◇保険代理業務(火災保険の手続き、JIOの手続き)等
■当社について:
<よくある質問>
Qフィリックスはどんな会社?
木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。
本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。
Q:製品の特長は?
【高品質】「SPF J GRADE(エスピーエフジャパングレード)」と呼ばれる日本市場向け木材の中でも良質なものを使用しています。
【ハイスピード】最新鋭の3次元加工機による加工を行うため、従来時間と手間のかかった複雑な形状の加工が正確にスピーディに行うことが出来ています。
変更の範囲:会社の定める範囲
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での総務経験
募集要項
企業名 | フィリックス株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める範囲 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜330,000円 <月給> 300,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績3.0カ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:当社規定による 社会保険:一斉完備 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当※宅地建物取引士、建築施工管理技士 他 ■外部キャリアアップ研修 <その他補足> ■社員食堂あり ■有給消化年10日以上 ■育休取得率100%、育休後復帰率100% ■資格手当有り ◎建築士(一級/50,000円 二級/30,000円) ◎建築施工管理技士、土木施工管理技士(一級/30,000 二級/20,000円) ◎宅地建物取引士/20,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(入社半年後10日〜/月1回消化必須)、産休・育休、慶弔・特別休暇 ※その他会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | フィリックス株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■事業内容 新築アパート建築・分譲事業、不動産投資・収益物件の販売事業 設計・建築事業、賃貸管理事業、住宅設備事業、IT事業、建設業者支援サービス |
URL | https://www.felix-group.jp/ |