トッププラントエンジニアリング - 土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 神奈川県【ポテンシャル採用】上下水道設備の設計・施工管理担当※東芝G安定企業/年休131日/在宅・フレックス【エージェントサービス求人】
東芝プラントシステム株式会社
掲載元 doda
【ポテンシャル採用】上下水道設備の設計・施工管理担当※東芝G安定企業/年休131日/在宅・フレックス【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区堀…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【フレックス制度有/東芝グループの安定企業/トータルエンジニアリングを提供/年間休日131日/裁量・規模感◎】
■業務内容:
上下水道施設における電気工事の設計・施工管理業務をお任せします。
■当社の雰囲気:
本社はフリーアドレスと在宅と出社のハイブリッド勤務で業務をしており、フリーな環境の職場です。また、サイトは技術者出身の所長が主体の現場事務所であり、フレンドリーな環境であり、さらに当社は配管、電気、建築の技術者も一緒になってコミュニケーションを主体として業務を進める雰囲気です。
■当社について:
東芝グループのプラントエンジニアリング会社として、原子力、火力、水力などの発電プラントや一般産業プラント、交通、上下水道等の社会インフラ設備という幅広い事業領域で、企画、設計から施工、試験、試運転調整、保守、サービスまで一貫したトータルエンジニアリングを手掛け、全世界をフィールドに人々の生活と社会基盤を支えている会社です。
社員の8割が技術系出身です。設計、施工管理、試験、試運転調整とプラントエンジニアリングに関わるすべての業務があります。また、入社後は万全の人材育成制度を整えており、一人前のプラントエンジニアへと育成する仕組みを充実させています。さらには、『人』を大切にしながら働きやすい職場環境をつくりあげていますので、離職率も極めて低く、充実の福利厚生制度でワークライフバランスを可能とします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・公共工事の施工管理業務経験者
募集要項
企業名 | 東芝プラントシステム株式会社 |
職種 | 土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 勤務地最寄駅:JR東海道線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜330,000円 <月給> 250,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は諸手当を含まず賞与を加味した試算となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜14:15 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養状況により支給 住宅手当:居住地、扶養有無、持家区分により支給 寮社宅:社内規定により入居条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:東芝企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別教育・当社推奨資格取得報奨金制度あり 公的資格/当社推奨資格取得、技能講習、技量認定、全社・事業部教育受講、部門OJT教育・訓練計画を定義し実施 <その他補足> ■カフェテリアプラン ■契約保養所・宿泊施設等 ■諸制度(財形貯蓄、持株会) ■次世代支援手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数131日 夏季連続休日、年末年始休日あり。年次有給休暇の他、諸休暇制度あり(リフレッシュ休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇等) 有給休暇補足:次年度以降は最大24日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 東芝プラントシステム株式会社 |
資本金 | 11,876百万円 |
平均年齢 | 47.2歳 |
従業員数 | 3,212名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、1923年の創業以来、東芝の重電部門及び社会インフラ部門の施工機能を分担する企業として発展し、現在では、企画、設計などのエンジニアリングから調達、施工、フィールドサービスまでを一貫して行う総合エンジニアリング企業としてグローバルに事業を展開しております。 |
URL | http://www.toshiba-tpsc.co.jp |