GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

三井化学株式会社

掲載元 doda

【港区】社内SE(オープンポジション)大規模IT投資/充実の福利厚生/日本の製造を支える素材メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/福利厚生など働く環境が充実】
■ポジション概要・採用背景:同社における社内SEとして、ご経験/希望を考慮の上で下部いずれかの業務をご担当いただきます。現在同社ではグローバルな事業展開のさらなるスピードアップを行うべく、情報システム統括部の人材を採用し組織強化を行っているため募集を開始する形となりました。
■業務内容:
(1)基盤グループ
・主にAWS(Amazon Web Service)等のクラウドサービスを利用した基盤構築の企画と導入、運用
・関係会社へのネットワークやセキュリティ施策の展開、OA業務に関わるサービスの展開及び運用支援
(2)企画管理グループ
・海外関係会社システム部門/システム担当に対する窓口として、海外向けITサービスの展開・運用
・会社統配合、M&A、カーブアウトなどに関わるITデューディリジェンス等の実施やPMIプランの作成
(3)業務システムグループ
・事業におけるサプライチェーン上の生産・販売・物流領域の業務システムに関わる導入開発及び運用
■当社の特徴:
売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれか経験をお持ちの方
・何らかのシステム開発経験3年以上(オープン系・汎用機は不問です)
・パブリッククラウドサービス(AWS,Azure,GCP等)を用いた基盤構築の経験
・ネットワークまたはサーバーの構築経験
※上流工程の有無ではなく、実際に手を動かしてきた経験があった上で今後領域を広げていきたい志向性を重視しております。
■歓迎条件:
・メーカー(業種問わず)でシステムに関わった業務経験
・SAPを代表とするSCM関連システムの構築、運用の経験

<語学補足>
TOEIC(R)600点以上尚可

募集要項

企業名三井化学株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
勤務地最寄駅:各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜560,000円

<月給>
250,000円〜560,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
上記は標準的な勤務時間の一例です(標準実働時間7時間40分)/残業:全社月平均約21時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:各事業所寮・社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:満60歳の誕生月末に退職

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
即戦力採用研修、海外語学短期研修、海外留学制度、階層別教育、通信教育、マーケティング教育など


<その他補足>
■食堂、ロッカー
■子育て支援手当、単身赴任手当
■各種運動施設、保養所、契約リクリエーション施設
■社員クラブ
■社内預金、貸付金、社宅融資制度など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、創立記念日(10/1)、年次有給休暇(入社月に応じて按分/最大20日)、リフレッシュ休暇(連続2日間・入社2年目の4月から支給)、介護休暇、看護休暇など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三井化学株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら