トップ半導体・電気・電子部品 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都人事制度推進・運用【プライム/業界最大手】
栗田工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
人事制度推進・運用【プライム/業界最大手】
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
「人事制度推進・運用【プライム/業界最大手】」のポジションの求人です
【部署ミッション】
同部では、「人事施策全般に関する企画とその実務を担い、従業員が活き活きと働き成果を出す会社に変える」ことを目的に、以下の2点をメインミッションとして業務を推進しております。
■エンゲージメント向上
(長時間労働是正/人事制度改定/グローバル一体感の醸成に繋がるawardの企画)
■タレマネプラットフォームの構築によるグローバル連携の強化
【期待すること】
現在、同部では1名制度改定に関わったことのあるキャリア入社がおりますが、このメンバーと協力をして同社制度改定実務を主体的に推進できる方を求めております。
ご経歴・スキルによっては主任クラスでのオファーも想定しております。
【職務内容】
人事制度改定および定着を主体的に行います。(組合交渉含む)
■人事制度(等級制度・昇格制度・評価制度・報酬制度等)の企画立案、改定および定着を主体的に行います。(組合交渉含む)
■人事評価制度の運用(部門への連絡や案内、取りまとめ、問い合わせ対応等)を主体的に行います。また、適正な運用がされるよう、継続的に運用状況を確認し、改善を図ります。
■グループ会社の人事制度の整備を支援します。
※業務での英語使用は概ね3割程度です。
直接交渉、オンライン会議、メール、電話のいずれも機会があります。
具体的な英語使用業務の例:
■海外現地法人の人事制度を把握し、グループ共通の評価観点、
グレーディング(職務、役割、職能)の読み換え表の作成。
■海外現地法人の人事系主管者と定期的なオンライン会議の開催。
■海外現地法人の代表者、人事系主管者にグループの人材戦略を説明し、
参画を促し、グループ横断活動を推進。
■海外現地法人の人事系主管者と連携し、報酬ベンチマーク、生産性、人員構成、
タレントマネジマントシステムなどの情報を共有し、グループの方向性のまとめ上
げ。
※頻度としては海外子会社との月2回程度のミーティング、日常業務でのメールのやり取りが発生します。
【魅力】
■同社は人事制度全体を約30年振りに改定することを決定しました。
これに伴い、自身が主体的に実務を行うことで様々な関係者と調整し、従業員が活…
募集要項
企業名 | 栗田工業株式会社 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 中野区中野4丁目10番1号 中野セントラルパークイースト |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1100 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 栗田工業株式会社 |