トップ紙・パルプ - 生産管理・製造管理,プラント施工管理 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/東松山】フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全職(地域限定総合職)【エージェントサービス求人】
日本製紙株式会社
掲載元 doda
【埼玉/東松山】フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全職(地域限定総合職)【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント施工管理
東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【連結売上高1兆円超/業界トップクラスの製紙会社/大手企業で腰を据えて働ける/土日祝休/年休122日/残業25時間程度/フレックス制度有/社宅完備】
■業務内容
当社フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全担当として、以下業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・電装設備及び機械設備(機器類、電動機、制御系)のエンジニアリング及び保守・点検整備
・更新計画の策定
・協力会社と連携した工事管理
※適性に応じて電装をメインとした業務(工場全体の電気設備に関わる計画修繕工事、設計等)をお任せいたします。並行して機械設備業務にも触れて行っていただきます。
■就業環境
年間休日122日で稀に設備トラブルにて休日出勤が発生しますが、代休の取得も可能で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。
■キャリア
入社後は適性に応じて電装業務から始めていただきます。並行して機械設備業務にも携わっていただき、最終的にはどちらの業務も行うことができるように実務経験を積んでいただきます。数年の実務経験を積んでいただいた後、ご本人の希望や適性に応じて他部署での経験も積んでいただき、当所での幹部候補生としてキャリアアップしていただきます。
■当社について
木とともに未来を拓く総合バイオマス企業として、持続的な成長を遂げるために再生可能な木質資源を多様な技術・ノウハウによって最大活用し、循環型社会の形成に貢献する製品を幅広く提供しています。
また、製紙技術を利用して、製紙以外の機能性材料の開発にも力を入れており、製紙に留まらず事業の多角化を積極的に進めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※必須条件:電気設備の保全や施工管理のご経験をお持ちの方
※歓迎条件:電気に関わる学部を始めとした大学又は高等専門学校、専門学校を卒業の方
募集要項
企業名 | 日本製紙株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平1551 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 482万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,200円〜324,700円 <月給> 246,200円〜324,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> 月平均25時間程度※月によって差があり、設備を停止した休転工事・点検期間は時間外勤務が増加 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限 31,600円 家族手当:福利厚生その他欄参照(支給要件あり) 住宅手当:福利厚生その他欄参照(支給要件あり) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定拠出年金制度あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 職務上必要となる資格について奨励金制度あり OJT教育 <その他補足> ◆住宅手当 8,500円〜17,000円/月 世帯主として生計を維持している方 但し、社宅入居者は支給対象外 ◆家族手当 扶養家族1人あたり11,000円(支給対象者制限あり) ◆住宅融資制度 従業員持株会、財形貯蓄(一般、住宅、年金) ◆リフレッシュ休暇・援助制度(勤続10年、20年、30年) ◆健康保険組合保養所(軽井沢、山中湖、草津) ◆カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 職場休日計画表に基づき休日を設定して頂きます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日本製紙株式会社 |
資本金 | 104,873百万円 |
平均年齢 | 42.8歳 |
従業員数 | 5,060名 |
事業内容 | ■企業概要:日本製紙グループは、紙づくりとその関連事業を展開する企業集団です。紙の可能性を拡げる技術、そして木材資源を有効活用する技術を活かして、生活と産業を支える多角的な活動を推進しつつ、総合バイオマス企業への転換を進めています。 |
URL | http://www.nipponpapergroup.com/ |