トップ医療・福祉関連 - MR,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都◆MR経験者歓迎◆ 製薬メーカーへのマーケティング支援 ※リモートワーク可能 【エージェントサービス求人】
エムスリーマーケティング株式会社
掲載元 doda
◆MR経験者歓迎◆ 製薬メーカーへのマーケティング支援 ※リモートワーク可能 【エージェントサービス求人】
MR、経営コンサルタント
虎ノ門 住所:東京都港区虎ノ門3-4-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
◇◆MRから次のキャリアへ!「メディカルマーケター」として、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題をエムスリーの持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する業務を担当頂きます◆◇
【具体的な仕事内容】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
【身につくスキル】
プロジェクトマネージャーのもとで、クライアントの課題解決のための戦略立案・実行を行う仕事で比較的コンサルタントに近い職務内容になります。
MRとしての知識や経験を活かしながら、エクセルを使ったビッグデータの分析や課題解決の戦略立案、マーケティングやクライアントマネジメントなど、様々な汎用的なビジネススキルが身に付きます。
【研修・育成】
入社後1か月程度、実務と並行して様々な研修を受講いただきます。
・ロジカルシンキング研修などのビジネス研修
・ギッザニア研修(仮想の状況やデータを想定して、PJを体験する研修) 等
【キャリアパス】
会社、グループを横断してキャリア形成を図ることのできる環境があります。
・複数PJの管理などのマネジメント業務を行う、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ
・社内の別部門への異動やエムスリーグループの各事業へのキャリアチェンジ
【働き方】
・基本的にはリモートワークです。(現在の出社頻度は月2回)
・フレックスタイム制
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・MR経験1年以上
・MR認定資格保持
<必要資格>
歓迎条件:MR:Medical Representative(医薬情報担当者)
募集要項
企業名 | エムスリーマーケティング株式会社 |
職種 | MR、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 虎ノ門 住所:東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,620円〜443,895円 固定残業手当/月:99,720円〜156,105円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 383,340円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、前職・経験考慮上、決定いたします。 業績変動給:年2回 昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:完備しています。 厚生年金基金:東京薬業年金基金 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ロジカルシンキング、エクセル、ビジネススキル、ロジカルライティング他 <その他補足> 育児休暇、介護休暇、子の看護のための休暇、定期健康診断、 生活習慣病検診、インフルエンザ予防接種費用全額補助、 保養所(健保/基金契約のホテル・旅館・休暇村他)、 体育施設(健保/基金契約のセントラルスポーツ・東急オアシス・ルネサンス他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇:入社月より付与(日数は入社月より按分) 年末年始休暇(12/30〜1/4)、夏期休暇(7月〜9月の間で土日に連続となる3日間)、慶弔休暇、、出産休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間6ヶ月。
企業情報
企業名 | エムスリーマーケティング株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | ■会社概要:同社はメディサイエンスプラニング社のCSO事業部として2007年に事業を開始しました。2014年にエムスリーの完全子会社となりCSO事業とメディカルマーケータ事業を柱に事業を拡大しています。CSO事業は10年以上の実績があります。 |
URL | http://www.m3marketing.co.jp/index.html |