GLIT

フジモリ産業株式会社

掲載元 doda

【名駅】建築資材の法人営業◆年休124日・残業少・直行直帰可/プライム上場G×商社兼メーカーで安定◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理

名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【土日祝休み/住宅手当・家族手当・子育て支援手当など充実な福利厚生で長期就労可能/自社商材を持つ商社兼メーカーで事業安定性◎/新製品開発への投資も積極的で顧客志向の営業や提案を実現】

◆概要
名古屋営業所にて、空調資材メーカーの営業として、既存顧客のニーズに応じた問題解決型の営業活動を実施いただきます。主な取扱商材は、大型の建築物から小型の戸建住宅にも使用される空調用のダクト資材(空気を通すための配管)です。同社は自社工場を保有しており、空調用ダクトメーカーの立場で営業活動を実施いただきます。
・商材:フジエアダクトやフジスパイラーなどの空調用設備資材
・顧客:設計事務所、サブコン、販売店(商社)、ハウスメーカー、ビルダー等
※1人当たりの顧客数は10社程度

◆業務の詳細
・顧客選定→訪問(商談)→見積書作成(受発注は事務の方が対応します)→納品→代金回収 
※上製品の提案や金額交渉、納品の段取り、代金回収と営業の全工程に携わることができ、幅広いスキルがつけられる環境です。
・内勤:外勤(客先への訪問・提案)の頻度は5:5のイメージです。
・直行直帰可能であり、商品納入時などの現場常駐はありません。
・担当エリアは名古屋をメインとして静岡・岐阜・三重県も一部担当いただきます。
・宿泊を伴う出張は月1回あるかないか程度です。

◆組織構成
名古屋営業所は10名在籍中です。
営業担当は男性6名女性1名で、建築領域、構造領域、設備領域と分かれており、配属となる設備分野は2名在籍中です。
30代と40代社員のため、OJTによる充実した研修制度をご用意しており、充実な教育環境です。

◆同社の特徴
・現場からの意見を大切にしており、お客様からご意見いただいた内容を基に、営業が主体的になって製品開発に携わっていただくことが可能です。
他社との差別化のため、法令や市場、顧客を丁寧に調べ、特許を取得したうえで製品開発を行っており、価格競争に巻き込まれにくい状況を構築しております。また、名古屋営業所には空調用ダクト分野以外にも取り扱いをしている商材がございますので、適性があれば他の分野にチャレンジをしていただける環境がございます。
・年休124日、土日祝休み(製造工場も土日祝日稼働なし)、残業時間は月13時間程度(全社平均)です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業
・建設業界での何かしらの経験(職人・設計・施工管理の方など)

★実際にゼネコン、サブコン、施工管理ご出身の方、ご活躍中です★

募集要項

企業名フジモリ産業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目26-13 ちとせビル9F
勤務地最寄駅:名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜360,000円

<月給>
250,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。
※モデル年収:
30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円
35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月13時間程度(全社平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養人数によって支給
住宅手当:住居及び世帯の状況によって支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修、OJT研修、評価者研修、新入社員研修、フォロー研修
・eラーニング、通信研修講座
・資格取得補助制度
・自己申告書(コミュニケーションカード)
・社長室ホットライン(社内メール)

<その他補足>
■施設:保養所(新潟)■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給)■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給
住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当などの各種福利厚…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇他)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
入社後3ヶ月は試用期間となります。

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名フジモリ産業株式会社
資本金303百万円
平均年齢40.05歳
従業員数259名
事業内容私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。
URLhttp://www.fujimori.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら