GLIT

株式会社那須バイオファーム

掲載元 doda

【栃木/高根沢町】きのこの品質管理・培養受託業務担当◇転勤なし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

本社 住所:栃木県塩谷郡高根沢町花岡1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【菌操作・食品品質管理のご経験がある方へ/栃木県シェア7割/大手企業と取引メイン】
まいたけの納品先:8割が大型スーパー、2割が業務用でレストラン、高級飲食店、ホテル(リッツカールトンなど)

・当社は自社ブランドの「栃の木まいたけ」やきくらげの製造販売、きのこ菌や乳酸菌などの培養受託業務を展開しております。
・今般、培養受託業務の受注拡大に伴い、きのこ類の品質管理業務と培養受託業務をお任せできる方を募集することとしました。

■業務内容:
・まいたけ・きくらげ等の品質管理
∟スーパーマーケットなどが主な取引先です。
・菌操作(自社商品)
・取引先からの培養受託
∟液体培養タンクを使用して業務にあたっていただきます。
∟乳酸菌やきのこ菌、土壌菌など
∟健康食品メーカー、たい肥メーカーなどが主要取引先です。

■組織体制
・品質管理・培養受託部門は正社員1名(40代)と非常勤顧問2名で構成されています。
・まずは補佐的に従事いただき、将来的には同部門をけん引いただけるような方をお待ちしております。

■美味しさの理由:
栃の木まいたけは、那須バイオファームだけでしか栽培されていない独自の品種です。この品種は、まるでおてんば娘のように自由奔放な性質があり、きれいに育てるには熟練の技が必要ですが、愛情と手間ひまをかけて育てると大輪の花のようにきれいでとても美味しいきのこになります。
独自品種について:酵素・医薬品開発のプロが選び育てた香味豊かな独自品種のきのこです。だから栃の木舞茸は酵素(蛋白質分解酵素)が沢山含まれ濃厚な旨味を醸し出します。

■当社の特徴:
・今後バイオ事業に力を入れており、自社で「舞茸、きくらげ」を生産、販売している農業法人です。
味にこだわり高品質の製品提供に努めている、知名度の高い地域オンリーワン企業です。
主力商品である舞茸だけでなく、きくらげの製造販売にも注力しており、今後ブランド化も検討しています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・菌操作or食品品質管理のご経験

募集要項

企業名株式会社那須バイオファーム
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県塩谷郡高根沢町花岡1626-1
勤務地最寄駅:JR烏山線/下野花岡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円
その他固定手当/月:170,000円〜240,000円

<月給>
350,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本的には前職保証。
■昇給:年1回(業績による)
■賞与:年2回(昨年実績1.5ヵ月分)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜19:00 (所定労働時間:9時間15分)
休憩時間:105分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均15時間程度を想定
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定により支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで/1年ごとの嘱託契約)

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修あり。
業務は基本OJT。
会社が必要と認める資格取得は、全額会社負担となります。

<その他補足>
・健康診断
・まいたけ、きくらげの社販制度
・無料駐車場完備
・制服貸与
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

※連休は有給休暇を活用し取得できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社那須バイオファーム
資本金22百万円
従業員数49名
事業内容■事業内容:
・まいたけ、きくらげの製造販売
・まいたけ、きくらげの加工製造販売
・舞茸水の製造販売
・培養タンクによる受託培養ビジネス
URLhttps://nasubio.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら