トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 埼玉県【埼玉】生産技術 ※転勤なし
タマチ電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【埼玉】生産技術 ※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県幸手市上吉羽2100-70 東武…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の工場の生産技術担当として下記業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・新規生産設備の導入検討・実施
・製品の工程設計、設備保全
【キャリアパスについて】
・始めは生産技術を任せますが、ゆくゆくは機械設計にも関わることができます。通信設備用ラックの機械設計に関しては、耐震・放熱マネジメント・コストダウンなどを考慮した設計を行っていただきます。
【同社の魅力点について】
・裁量を大きくお任せする社風なので、製造効率化のための提案・工夫なども行いやすいです。
・設計業務としては仕様検討~設計~評価~量産立ち上げまで幅広く経験することが可能です。使用する設計ツールは3DCAD(SolidWorks)になります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・生産技術または製品設計の経験(設備設計または工程設計)
【尚可】
・3DCADでの機械設計の実務経験
募集要項
企業名 | タマチ電機株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 埼玉県幸手市上吉羽2100-70 東武日光線「幸手」駅より車で11分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~550万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、職場内外教育、自己啓発等の教育訓練制度、資格取得補助制度あり ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日112日、週休2日制、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、夏季休暇、年末年始休暇、退職年金制度:確定拠出型(401K)と確定給付型(「全国情報通信企業年金基金」に加入)の併用 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接(工場見学+面接)
企業情報
企業名 | タマチ電機株式会社 |
設立年月 | 1939年11月 |
事業内容 | 【事業内容】・通信、計測、制御に関わる産業用システムラック、周辺機器の開発、製造、販売 ・環境エネルギーマテリアルおよびプロダクトの開発、製造、販売 【会社の特徴】同社は1939年の創業以来、80余年の間日本の情報化と共に歩み、その間、高度な技術と最新の設備で日本の情報通信産業を支えてきました。情報通信産業はインターネットの登場の後、めざましい変化・発展を遂げ、世界的なモバイルの普及から5Gサービスの開始、AI、Robot, IoT、量子コンピュータ、自動運転など加速度的に技術は進化し続けています。 また、現状日本ではエネルギーの供給システムのあり方だけでなく日々の生活への意識においても大きな変革を迫られている。更に地球温暖化やSDG’Sへの取り組みなど、世界的にサステナブルな社会の実現に向けた取組みはますます重要かつ必須のものとなり始めています。そのため同社は様々な要因で目まぐるしく変化し続ける環境下において、新しい技術や価値観を積極的に取り入れることで創造性を発揮し、質の高い技術でモノ・サービスを提供し、お客様の課題解決に向けた貢献を目指し活動しています。同社の製品は全て… |