GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【経理部 決算課(マネージャー候補)】JICPA・USCPA歓迎 フレックスあり ※新(以下略)

経理、財務

東京都

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】

主に日米両方の会計基準に基づく決算・財務報告資料等の作成・報告する役割を担っています。



【具体的には】

■日米両報の会計基準に基づく決算業務、決算報告業務

■会計処理方針案の検討・策定

■会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成

■外部及び内部監査対応

■金融庁検査・内部統制対応

■財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐

■決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐 など



【ポジションの魅力】

■日米両方の会計基準に基づく保険会社の決算業務、決算報告業務を経験できます

■業務プロセスの改善等の各種社内プロジェクトに参画することができます

■US親会社とコミュニケーションを取って業務を行うため、グローバルな業務に関与いただけます



【部の雰囲気】

■フレックスタイム制度やハイブリッドワークを活用しており、柔軟な勤務が可能です。

■年次や性別に関係なく多様な人財が活躍しています。



【組織情報】

■経理部 決算課

(当課(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種経理、財務
勤務地東京都
給与・昇給1000~1250万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生財形貯蓄/退職金/社員持株会制度/育児休暇制度/介護休職制度/その他制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類→課長面接・SPI※→部長面接→人事面接(課長/部長)⇒内定(労働条件に関するご説明の時間は別途有)

※SPIおよびリファレンスチェックを受検いただく場合もあります

必要なスキル

【必須経験・スキル】

■10年以上の大手企業における経理実務経験又は大手監査法人にて大手企業向けの会計監査又は会計アドバイザリー経験、あるいは同等の経験

■日本会計基準及び米国会計基準の実務に精通していること

■優れたリーダーシップ・スキルを有し、チーム構築・人材育成を達成できること

■口頭、書面による優れたプレゼンテーション能力や対人コミュニケーション能力を有すること

■Microsoft Officeの業務ソフトウェアに精通していること



【歓迎経験・スキル】

■公認会計士(JICPA)、米国公認会計士(CPA)又は税理士の資格、あるいは同等の資格

■英語でのコミュニケーション能力があること(ビジネスレベル)

■SAP等のERPシステムに精通していること

■会計システム導入プロジェクト・新会計基準適用プロジェクト等をリードした経験があること

■英語圏での駐在・業務経験があること



【求める人物像】

■非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない・禁煙する意志がある方



※同社は「『生きる』を創るリーディングカンパニー」と(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
事業内容■1974年、米国生命保険会社の支店として日本発のがん保険と共に創業。以来40年以上にわたり、病気やケガに備える「生きるための保険」をコンセプトに、がん保険や医療保険・介護保険などの商品を中心に取扱い、大きな成長を遂げてきました。



■2024年3月期の新契約件数(個人保険・個人年金保険合計)は77万件となっており、2024年3月期の保有契約件数(同合計)も約2,269万件と、国内生命保険会社の中でも高い水準を維持しています。



■ソルベンシー・マージン比率:1136%(2024年3月末)

■総資産:13兆926億円(2024年3月末)

■保険財務力格付け:A+(S&P/2024年3月末時点)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら