トップ人材派遣・人材紹介 - 法務 - 正社員 - 東京都法務(マネージャー候補)/スペシャリストとして裁量◎/土日祝休み ※博報堂グループ【エージェントサービス求人】
株式会社バックスグループ
掲載元 doda
法務(マネージャー候補)/スペシャリストとして裁量◎/土日祝休み ※博報堂グループ【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都豊島区東池袋4-5-…
700万円〜899万円
正社員
仕事内容
<株式会社博報堂100%出資/フィールドマーケティング領域の専門家集団/法務スペシャリストとしてスキルUP可能な環境です/残業月平均20時間程度>
■具体的な業務内容:
当社法務部は、関係会社からの出向者も含めて4名で構成され、当社及び子会社の法務業務全般を統括しています。M&Aを実施する場合は、法務DDや契約書の作成等の法務業務だけでなく、交渉スタンスの検討や案件の進捗管理を行うほか、直接相手方やアドバイザーと交渉を行い、M&Aを成功に導く業務も担っています。また、人材サービスを営む会社であるため、通常の事業会社で必要とされる契約法務や商事法務だけでなく、監督官庁である厚生労働省労働局の定期指導対応等の行政対応も行っています。
労働法分野の知見がなくとも、これまで対応されてきたご経験から得た交渉スキルが十分に活かすことが可能です。
また、当社は株式会社博報堂の子会社ではありますが、法務業務については、完全に独立した体制となっており、親会社からの指示等に従って作業を行うということはありません。
顧問の弁護士についても業界最大手の法律事務所と独自に契約しています。
■ポジションの魅力:
当社では、事業拡大の方策として、積極的なM&Aの実施を採用しており、2年に一度程度は新規の案件が発生しています。
これまで以上に受け身の法務ではなく、攻めの法務として戦略法務を担う部署としての地位を確立していく予定です。
■ミッション:
法務部のマネージャー(管理監督者)として、主に本社を担当する部員1名及び子会社を担当する部員1名の指導・監督を行うとともに、重要案件については、ご自身でもプレーヤーとして、これまでの経験を活かしていただきたいと考えています。
■入社直後の業務内容/入社後1-3年の業務想定:
入社1年から3年の間は、主に部下の育成に注力していただき、2名の部員を一通りの法務業務を独力で実施できるレベルに引き上げてもらいたいと考えています。ま
■評価制度:
入社時は主任としての採用ですが、定量・定性での評価を年2回実施し次のポジションへの昇格や昇給も行われます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での法務経験3年以上
募集要項
企業名 | 株式会社バックスグループ |
職種 | 法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■転居費用負担制度 ■携帯電話貸与 ■賃貸仲介手数料割引制度(30%〜50%OFF) ■表彰制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始5日 ※部署によりローテーション制あり ※有給休暇:〜20日/入社時に入社月に応じ最低2日最大10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社バックスグループ |
資本金 | 423百万円 |
平均年齢 | 36.7歳 |
従業員数 | 481名 |
事業内容 | ■事業内容: ・販売促進フィールドマーケティング ・公共案件の受託業務管理 ・WEBシステムの受託・開発・運用管理 |
URL | https://www.backs.co.jp/ |