トップコンサルティング - 会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 東京都国際税務コンサルタント(GMS)「税理士」<正社員_東京>
太陽グラントソントン税理士法人
掲載元 マイナビスカウティング
国際税務コンサルタント(GMS)「税理士」<正社員_東京>
会計コンサルタント、財務コンサルタント
東京事務所(本部)/東京都港区元赤坂1…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【ポジション】
・シニアマネージャー
・マネージャー
・シニアアソシエイト
・アソシエイト
※ 経験及び能力考慮の上で決定
【業務内容】
下記、税務申告書、申請届出書、調書作成に関わる業務全般をご担当いただきます。
・海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員の所得税の申告書や租税条約に関する届出書の作成
・日本で個人事業を営む外国人の記帳代行、給与計算、所得税・消費税の申告書、申請届出書の作成
・海外に資産を有する日本人の所得税の申告書、国外財産調書、財産債務調書の作成
・ストック・オプションなど株式報酬に関する調書の作成
・各種グロスアップを伴う給与計算
・社会保険の脱退一時金の申請
・会社と従業員間の税負担調整の計算
・個人所得税に関する税務調査対応
<詳細>
・担当領域はGMS(グローバル・モビリティー・サービス)です。
※ GMSとはグローバル企業の社員の国外間異動に伴う税務、社会保険、就労ビザ等に関する幅広いサービスです。
・クライアント業種は金融業界、製造業界、卸売業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は大手企業です。
・部門構成(GMS部門)は人数7名です。
・残業時間は月平均10時間です。
■ 備考
<給与>
・年俸額を16分割して毎月支給されます。
※ うち4ヵ月分は夏と冬に2ヵ月分ずつ賞与として支給されます。
・業績による決算賞与(9月)がございます。
<勤務時間>
・勤務時間は下記、期間において変わります。
- 01-06月:09時15分~18時00分
- 07-12月:09時15分~17時00分
・フルフレックス制度を採用しています。
<その他>
・リモートワークが月の半数程度利用可能です。
・時短勤務や短日数勤務を希望する場合も柔軟に調整可能です。
・ご家庭の事情による中抜け(保育園のお迎え等)も可能です。
・休日出勤は繁忙期のみ土曜日出勤の可能性がございます。
・副業禁止の規定があります。
・定年は65歳となります。
※ 再雇用制度はありませんが、65歳以降は業務委託が可能です。
■ 企業特徴
【グラントソントンインターナショナル(世界第6位の会計事務所)グループの税理士法人】
グラントソントンインターナショナル(世界第6位の会計事務所)グループの税理士法人です。金融業界、製造業界、卸売業界、学校法人、独立行政法人、公益法人(上場企業、外資系企業も含む)のクライアントに対して、ビジネス税務、M&A税務、資産税事業承継コンサルティング、国際税務事業などを手掛けています。
【多種多様な税務に関する事業を展開】
ビジネス税務(巡回監査、法人税・消費税・償却資産税などの申告書作成業務、税務相談、決算書類や各種届出書の作成、税務申告のほか、M&A税務(税務デューデリジェンス、ストラクチャリング)、資産税事業承継コンサルティング(事業承継コンサルティング、相続コンサルティング、公益法人コンサルティング)、国際税務(インバウンド国際税務、アウトバンド国際税務、移転価格、外国人所得コンサルティング)の事業を展開しています。
【クライアント800社、税理士62名、税理士試験科目合格者26名の万全なサポート体制】
クライアント800社(東京670社、大阪130社)のほか、数多くの有資格者(正職員165名/税理士62名、試験科目合格者26名)で税務・会計サポートをしています。また、様々なバックグラウンド(Big4経験者、中堅税理士法人、事業会社の実務経験者など)をお持ちの方が在籍しています。
【数々の国内および国外における受賞実績】
FINACE MONTHLY 誌「GLOBAL AWARDS2017」でTAX FIRM OF THE YEARに選出のほか、INTERNATIONAL TAX REVIEW 誌「WORLD TAX 2018」で第3位に選出、MS-JAPAN主催の「BEST PROFESSIONAL FIRM 2019」に選出されるなど、数々の受賞実績をお持ちです。
【顧客の志に尽くし、社会に貢献する】
『顧客の志に尽くし、社会に貢献する』を企業理念に掲げており、クライアント「Precious One(かけがえのない存在)」になることを目指しています。会計・税務・人事各専門分野のプロフェッショナルチームが一丸となって、ダイナミックにビジネスを展開する企業の戦略を多面的にサポートしています。
募集要項
企業名 | 太陽グラントソントン税理士法人 |
職種 | 会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | 東京事務所(本部)/東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19階 |
給与・昇給 | 600万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 01月~06月:09時15分~18時00分、07月~12月:09時15分~17時00分 |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ■ 福利厚生 ・退職金年金制度 ・新人研修制度 ・年次別、階層別研修 ・実務補習所費用 ・税理士協会登録費用 ・税理士協会年会費用 ・ビジネススキルベーシック研修 ・分野別プロフェッショナル研修 ・英語研修(オンライン英会話、TOEIC(R)テスト受検補助) ・e-learning導入 ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 (その他) ・有給休暇(入社時に付与、うち年40時間時間給使用可) ・出産休暇 ・育児休業制度(産休、育休後の復職率100%) ・出生時育児休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
2回
■ 適性検査
有り
必要なスキル
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・会計監査
・税務・会計コンサルタント
・財務・会計コンサルタント
・国際税務コンサルタント
・会計アウトソーシング
・経理
・財務
・管理会計
・経営企画
■ 求める資格
税理士の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 太陽グラントソントン税理士法人 |
設立年月 | 2002/4/1 |
資本金 | 2,900万円 |
従業員数 | 204名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・ビジネス税務 ・M&A税務 ・資産税事業承継コンサルティング ・国際税務 【沿革】 ・1971年01月 新光経営サービス株式会社を設立 ・1980年12月 元マネジメントサービスを設立 ・1999年12月 新光経営サービス株式会社と元マネジメントサービスの合併により新光マネジメントサービス株式会社へ社名変更 ・2001年09月 ASGマネジメント株式会社へ社名変更 ・2002年04月 ASG税理士法人を設立(ASGマネジメント株式会社より税務部門が移管) ・2010年01月 ASG税理士法人からグラントソントン太陽ASG税理士法人へ社名変更 ・2014年10月 グラントソントン太陽ASG税理士法人から太陽グラントソントン税理士法人へ社名変更 【太陽グラントソントングループ会社一覧】 ・太陽有限責任監査法人 ・太陽グラントソントン株式会社 ・太陽グラントソントン社会保険労務士法人 ・太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社 ・太陽グラントソントン・アカウンティングサービス株式会社 【拠点ネットワーク】 ・東京事務所(本部) ・大阪事務所 |