トップ新聞・出版 - 編集,校閲・校正・審査,制作・編集・印刷系その他 - 正社員 - 東京都【書籍編集者】※未経験者も大歓迎
株式会社ダイヤモンド社
掲載元 マイナビ転職
【書籍編集者】※未経験者も大歓迎
編集、校閲・校正・審査、制作・編集・印刷系その他
【本社】東京都渋谷区神宮前6-12-1…
正社員
仕事内容
◆ビジネス書や自己啓発書、生活実用書、児童書等の企画編集◆営業部門と密に連携した販売促進◆書籍と連動したWebコンテンツの作成やセミナー開催
ビジネス書はもとより近年では多彩なジャンルでの刊行を実現しています。
企画の決定プロセスはオープンかつフェアですべて現場主導です。
刊行点数や部数のノルマはなく「売上」目標を立てて仕事をしていただきます。
ロングセラーを目指しやすいよう既刊書の売上も評価対象としています。
既存の書籍編集を超えた取り組みも!
従来の書籍編集のみならず「ダイヤモンド・オンライン」サブスク事業へのコンテンツ提供、部門独自のWebメディア「書籍オンライン」運営、著者セミナーや各種イベントの開催(オンライン開催含む)等に積極的に取り組んでいます。紙媒体だけにとらわれず、編集やコンテンツの新たな可能性に挑戦する人材を大歓迎します。
募集要項
企業名 | 株式会社ダイヤモンド社 |
職種 | 編集、校閲・校正・審査、制作・編集・印刷系その他 |
勤務地 | 【本社】東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル |
給与・昇給 | ◇月給29万300円以上 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、当社規定により決定します。 【昇級・賞与】 ◇昇給/年1回 ◇賞与/年4回(6月、9月、12月、3月) |
勤務時間 | ◇9:30~17:30(実働7時間) |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 ◇退職金制度 ◇中小企業退職金共済制度 ◇財形 ◇各種貸付制度 ◇人間ドック ◇提携保養施設 ◇出産休暇、休業 ◇育児休職・介護休職 ほか |
休日・休暇 | ◇完全週休2日(土・日) ◇祝日 ◇メーデー ◇年末年始12/28~1/4 ◇年間休日124日(2025年度) ◇有給休暇 ※初年度20日(入社時期による) ◇5日連続休暇 ◇慶弔休暇 ◇リフレッシュ休暇(勤続10年毎に10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
ダイヤモンド社ではビジネス書を中心に、自己啓発書、生活実用書、サイエンス・教養書、児童書等、幅広い分野の書籍を発行しており、出版不況が叫ばれるなかでも多くのベストセラーを生み出してきました。このたびさらなる事業強化を目指すため、意欲と熱意ある方を募集します。
応募受付後の連絡
エントリーシートの選考結果は、応募者全員にメールにてお知らせする予定です。
合格の方には筆記試験に進んでいただきます。
面接回数
面接は3回を予定しています(すべて対面)。
面接地
東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル
取材後記(マイナビ転職編集部から)
ダイヤモンド社はビジネス分野の書籍や雑誌を軸に、100年以上の歴史を誇る国内有数の出版社だ。近年では書籍でヒットを連発し、いま最も勢いのある出版社と言える。
好調な書籍部門を支えるのは自立した編集者の存在だ。自ら企画を立て、コスト意識を持ち、販促にも積極的に取り組んでいる。点数ノルマもないので良質な本づくりにじっくり取り組める。今回の募集は、新たなチャレンジをしたい方にとって絶好の機会となるはずだ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◇通勤手当
◇家族手当
◇食事手当
◇時間外手当 ほか
求める人材
【応募資格】◎大卒以上◎社会人経験が1年以上ある方◎転換期にある出版業界で新たなチャレンジをしたい方
【未経験者も大歓迎】
異業種でもコンテンツへの熱い思いがあれば、これまでの経験を活かして出版企画やビジネスにつなげることができます!
【編集スキルを共有する体制があります】
●チームによる手厚い育成サポート
●上司の1on1によるフォローアップ
●新人向け編集業務マニュアルの整備
●社内勉強会のスライド・動画の充実
【こんな方は大歓迎!】
◎新しい企画やアイデアを考えることが得意な人
◎人と違う物の見方ができる人
◎人とのコミュニケーションが好きな人
◎タイトルやコピーなどを考えるのが得意な人
企業情報
企業名 | 株式会社ダイヤモンド社 |
設立年月 | 1913年 |
代表 | 代表取締役社長 石田 哲哉 |
資本金 | 1億4000万円 |
従業員数 | 215名(2025年4月1日現在) |
事業内容 | ■雑誌・書籍・デジタルメディアの発行・販売 ■各種会員制情報サービス ■人材開発サポート事業 ■各種編集、制作受託 |
URL | https://www.diamond.co.jp/ |