トップ事務機器・インテリア - WEBプロデューサー・ディレクター,WEBデザイナー - 正社員 - 東京都【日本橋】Webデザイナー◇ECサイトの設計/構築)/自社ブランド専属/年休117日【エージェントサービス求人】
ULIFE株式会社
掲載元 doda
【日本橋】Webデザイナー◇ECサイトの設計/構築)/自社ブランド専属/年休117日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都中央区東日本橋2-8…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
寝具・インテリアの自社ブランド「fuwawa」の専属デザイナーをお任せします。手掛けるのは、新サイトの立ち上げに関わるサイト設計や商品ページ作成。「どんなサイトならお客様の心を掴めるか?」という観点でゼロからサイトデザインに携わります。
■業務内容詳細:
◇新サイトの立ち上げ
Amazon・楽天・Yahoo!ではすでにショップを展開中。現在は新たなサイトの立ち上げを計画中です。大枠は決定しているものの、詳細はこれから詰めていく段階です。これまでの店舗イメージをもとに打ち合わせをし、若年層から年配層まで幅広い客層にアプローチできる魅力的なサイトに仕上げていきます。扱うのは寝具やクッション、繊維インテリアなど、生活に身近な製品です。
最初から全部ではなく一つずつ慣れていってもらいながらになります。
【デザイン業務】
・セールページの作成
・バナーデザイン作成
・商品デザインの修正
・HTMLを用いた商品差替え等
【事務業務】
・メールでお問い合わせ対応
・電話対応
※3人体制で電話応対しているので、常に対応する必要はございません。
また難しいお問い合わせ等は別の方に回して頂いて問題ございません。
【補足】
当入社当初はデザイン業務5割、事務業務5割りの割り振りとなりますが
今後社員増加に伴い、デザイン業務をメインに業務を振り分けしていく予定です。
◇撮影ディレクション
商品ページを作る際にはデザイナーも撮影に参加可能です。
※月に4〜5点ほどの商品ページを作成しています。1つにつきおよそ2〜3週間ほどをかけて制作しています。現在はHTML、FTP、Photoshop・illustratorといったツールを使用していますが、もし他にご自身で使い慣れているものがあればそちらを利用可能です。
■組織構成:
EC事業を手掛ける先輩社員3名(30代男性、20代女性)、外注デザイナーと連携しながら業務を進めていきます。分からない事があれば相談しながら進められる環境です。
■入社後の流れ:
まずはオリエンテーションで組織や事業について知識をインプット。その後、現場に入って技術面について学んでいただきます。1〜3ヶ月ほどでの独り立ちを予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ECサイト(Amazonや楽天など)に関するWebデザイナーの実務経験がある方(年数不問)
募集要項
企業名 | ULIFE株式会社 |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01-6F 勤務地最寄駅:地下鉄浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 390万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜260,000円 固定残業手当/月:40,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定いたします。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収例: ・390万円(33歳/6年目) ・420万円(36歳/3年目) ・500万円(34歳/9年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※時差通勤:可※残業:平常期0〜10時間程度/繁忙期(3,6,9,12月)20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養手当16,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で退職金支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、GW(5日)、年次有給休暇、産休/育休(取得・復帰実績有)、慶弔休暇 ※5日以上の連続休暇取得可能 ※休日出勤はほとんどありません |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | ULIFE株式会社 |
事業内容 | ■事業内容: ・中国での織物の製造販売、仲立業 ・ECサイトでの寝具メインのBtoC向け販売、輸出入業務 |