トップ食品 - 製品開発(化学),製品開発(食品) - 正社員 - 大阪府【大阪】食品(おつまみ)の商品開発※圧倒的な知名度がある商品力/創業70年以上/働きやすい職場です!【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社マルエス
掲載元 doda
【大阪】食品(おつまみ)の商品開発※圧倒的な知名度がある商品力/創業70年以上/働きやすい職場です!【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、製品開発(食品)
本社 住所:大阪府堺市中区毛穴町86-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
「いか天大王」などのヒット商品を数多く生み出している同社にて商品開発ポジションの募集です!
■業務内容:
同社の商品企画・商品開発をご担当いただきます。
「いか天大王」や「恋するめ」等のヒットおつまみを数多く展開する株式会社マルエス社の、商品開発ポジションの採用です。
■具体的な業務詳細:
・新商品の企画、開発
・既存商品のリニューアル企画、開発
・OEM商品の企画、開発
※時代のニーズに合わせた商品開発を行っています。
■配属部署について:
現在開発室には、派遣社員2名含め、全体で12名で構成されております。
開発室長は女性が担当しており、男性目線だけでなく女性目線でのおつまみの開発にも力を入れています。
■同社の魅力:
・ワークライフバランスを重視した社風
残業は20時間以内で基本的に定時退社で転勤もなく、ワークライフバランスを重要視している企業です。
・人気商品を世に売り出している企業
同社はコンビニやスーパーでよく見かける「いか天大王」やなどのヒット商品を多く開発しております。
・老舗でありながら柔軟な企業
創業70年以上という歴史を持ちながら若手社員も多く、時代のニーズに合わせた経営、商品開発、営業を行っています。
・新商品や新事業展開も
テレビCMやラジオCM等PR活動を積極的に行い売上向上につながっています。また近年ではネットでの売り上げも拡大しております。今後は海外展開も視野に入れ事業展開を行っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品の商品開発経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社マルエス |
職種 | 製品開発(化学)、製品開発(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市中区毛穴町86-1 勤務地最寄駅:JR阪和線/鳳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜270,000円 <月給> 200,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給:20万円以上 ・賞与:年2回(7月、12月)※業績により決算賞与を支給することもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特記事項無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税内での支給 家族手当:税法上の扶養家族のみ 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:特記事項無 退職金制度:入社3年後から支給対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・役職手当 ・財形貯蓄制度 ・能力開発補助制度 ・社員旅行 ・健康診断 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 土曜、日曜、祝日(土曜日は会社カレンダーにより出勤もあります。) 夏期、年末年始、計画有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変化はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社マルエス |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 36.5歳 |
従業員数 | 380名 |
事業内容 | ■事業内容: おつまみ類の製造、販売。 |
URL | http://www.maruesu-web.co.jp/ |