トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業,商品・在庫管理 - 正社員 - 大阪府【大東市/未経験歓迎】オフィス家具の倉庫管理※残業少な目◆東証プライムの内田洋行G/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社陽光
掲載元 doda
【大東市/未経験歓迎】オフィス家具の倉庫管理※残業少な目◆東証プライムの内田洋行G/基本土日祝休み【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理
大阪物流センター 住所:大阪府大東市御…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【面接1回/東証プライム上場グループの安定企業/基本土日祝休み/残業月平均10h/家族手当や資格取得支援など福利厚生も充実/長期就業可/倉庫内リフトマン】
■業務内容:
オフィスや学校を中心に、内装の移転から搬入まで幅広く行う当社にて、オフィス家具や日用品を管理する倉庫内でのリフトを使った倉庫管理をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
下記のような業務をお任せしていきます。
倉庫内にあるオフィス家具のパーツや日用品などの管理
・商品の保管(机、椅子などのオフィス家具等)
・荷役
・入出庫準備など
※フォークリストを操作して商品の移動や入出荷準備を行います。
※今後のスケジュールを見ながら、商品の入れ替え作業なども行います。
■入社後の仕事の流れ:
◎倉庫には多くの商品があるため「何が」「どこに」あるのかを覚えるところからスタートします。
◎家具のパーツは大きさや形がそれぞれ違うので管理するにはコツが必要です。ピッキングリストはありますが、家具の場合はそれぞれのパーツを準備する必要があるため、どんな家具をつくるのかをイメージしながらパーツを揃えていきます。
\こんな人におすすめ!/
(1)コツコツ業務を進められる方
(2)未経験から手に職をつけたい方
\お仕事のやりがい/
(1)年齢関係なく長く続けられる!
(2)内田洋行グループに所属し企業の安定性が高い
(3)倉庫管理として知見を身に着け、スキルアップできる
※未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていける仕事です。
\働きやすい環境/
◇倉庫内は暑かったり、寒かったりするので防寒着や空調服を支給しています。それでもムリは禁物であるため、定期的に休憩を取りながら作業をしていきます。
◇1日のほとんどがフォークリフトでの作業になるため、慣れてしまえば仕事もしやすくなります。
◇残業は月平均10hで基本土日祝休みと、ワークライフバランスのとれた働きやすい環境です。
◇職場の人間関係も非常に良く、親子や兄弟で働いている方もいるほどです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!〜
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・倉庫内での作業の経験がある方
・フォークリフトを操作できる方
・倉庫管理の経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社陽光 |
職種 | 倉庫管理・作業、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪物流センター 住所:大阪府大東市御領3丁目7番5号 勤務地最寄駅:JR片町線/住道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円〜285,000円 <月給> 204,000円〜285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 給与改定 ■賞与:年2回 ※一般社員の金額:昨年度実績80万円 ■残業手当<全額支給> ■年収例:475万円/30代(月給24万円+諸手当+残業手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ※始業時間は現場の状況により最短6時頃、出勤の可能性もございます。残業:月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)※月額40,000円 家族手当:上限2万2千円(配偶者1万、子供3千円※上限4人) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり(上限70歳まで) <教育制度・資格補助補足> 総務部の方々による現場でのOJT研修 外部研修 <その他補足> ■成果評価制度、各種レクリエーション、各種社会保険完備 ■物流品質手当 ■積込手当 ■長距離手当 ■免許取得補助金制度 ※準中型運転免許の取得をサポート ■制服・安全靴・携帯貸与 ※安全靴をご自身で購入する場合は補助金として4000円支給 ■冷暖房対策として防寒着・空調服貸与 ■社内イベント ※各拠点で家族も参加できる旅行を実施 ■リゾート施設の法人会員 ■顧問弁護士への相談 ※60分、2回まで無料で相談が可能 ■社員食堂完備 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■基本土日祝休みですが、月1〜2回程度土曜日出社があります。 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ■計画有給5日含め休暇取得実態として年間111日となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社陽光 |
資本金 | 11百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 158名 |
事業内容 | ■事業概要:プライム企業の株式会社内田洋行のグループ会社。同社は総合物流企業として、運送、倉庫管理、流通加工、施工等の業務をトータルに展開しています。 |
URL | http://yoko-g.com/ |